毎月の「ご利用明細書」の郵送を停止し、会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)でご利用明細をご確認いただくサービスです。 詳しくは、以下リンクよりご確認ください。 >>WEB明細チェック 詳細表示
会員専用WEBサービスの「請求額・利用明細照会」の履歴をパソコンに保存したいのですが。
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)の「請求額・利用明細照会」履歴をPDF形式またはCSV形式でダウンロードすることができます。ダウンロードできる明細は最大過去15ヵ月分となります。 詳細表示
会員専用WEBサービスで資料請求しましたが、どれくらいで資料は届きますか?
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)でお申込み後から、1週間程度でご登録いただいているご住所へ郵送にて送付します。 郵便事情などにより資料のお届けに通常よりお時間をいただく場合があります。 詳細表示
会員専用WEBサービスのID・パスワードを忘れてしまいました。
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)のID・パスワードをお忘れの場合は、再登録をしてください。 以下よりお手続きください。 >>ID・パスワードをお忘れの方 (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
会員専用WEBサービスがメンテナンス等で使えない期間はありますか?
以下リンクにて会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)のサービス停止スケジュールを確認できます。 ただし、予定外(緊急)のメンテナンスを行う場合もありますので、あらかじめご了承ください。 >>サービス停止スケジュール (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
会員専用WEBサービスを利用できる時間帯について教えてください。
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)は24時間ご利用いただけます。 メンテナンスによるサービス停止がありますので、以下リンクよりご確認ください。 >>サービス停止スケジュール (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
Apple Payとは、対象のiPhone、Apple Watch、iPadにクレジットカードを設定することで、安心・安全・スピーディーにお支払いができるサービスです。 詳細はAppleのWEBサイトをご確認ください。 >>AppleのWEBサイト (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
「確認番号」とは、ATM認証を行なうために、ローソン銀行ATMにて発行される番号のことです。 「確認番号」を取得するためには、ローソン銀行ATMに預金口座を登録した金融機関のキャッシュカードを挿入し、暗証番号を入力することで発行されます。 詳細表示
確認番号がエラーとなってしまうのですが、どうしたらよいですか?
確認番号がエラーになる事象として、登録する口座の金融機関が発行したキャッシュカードで取得した確認番号ではない、もしくは確認番号の有効時間切れ(12時間以内)の可能性があります。 改めてローソン銀行ATMにて確認番号を取得ください。 詳細表示
会員専用WEBサービスの利用をやめたいので、登録解除方法を教えてください。
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)の、「お客さま情報の照会・変更」→「WEBサービスの登録解除」よりお手続きください。 ※本手続き直後に、会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログインできなくなり、ご請求額・ご利用明細をご覧いただけなくなります。 また、ご 詳細表示
368件中 81 - 90 件を表示