お客さまが証券会社に開設している口座にはお振込みいただけません。 【ご注意事項】 証券会社が銀行に保有している口座へは振込みいただけます。 利用可能な企業(提携先企業)のHPからローソン銀行ダイレクトにログインし、お客さまのローソン銀行口座から、証券会社・FX会社などの取引口座への入金が... 詳細表示
ネット入金サービスはローソン銀行ダイレクトで振り込むのと違いどういうメリットがあるのですか
主なメリットは以下のとおりです。 ①ログインするだけの簡単な操作で24時間365日いつでもお支払いができます。 ②「振込先」や「決済金額」、「ご依頼人名を確定するための受付番号など」を入力する必要がありません。 ③振込手数料は原則無料です。 ただし、ご利用の提携先企業に... 詳細表示
手数料は原則無料です。 ただし、ご利用の提携先企業によって、振込手数料はお客さま負担となる場合があります。詳しくは、ご利用の提携先企業サイトなどご確認ください。 詳細表示
ネット入金サービスで入金しましたが、入金金額が提携先企業の口座に反映されていません。
提携先企業によって、入金情報の反映タイミングが異なります。詳しくは、ご利用の提携先企業にお問い合わせください。 詳細表示
証券会社への入金や、ネット通販等の決済時に、限度額のエラーが表示されるのですが。
ネット入金サービスでお振込の金額が、ダイレクト取引限度額を超過しております。 ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「ダイレクト取引限度額変更」にて限度額変更のうえ、お手続きください。 >>ローソン銀行ダイレクトご利用ガイド 詳細表示
ネット入金サービスでは、サービス利用先となる提携先企業の支店・口座番号など振込先情報の入力は必要ですか
ネット入金サービスでは、支店・口座番号・受取人氏名などの入力は不要です。 振込みの際の誤入力を防ぐことができ、通常の振込みと比べて簡単にご利用いただけるのが特徴です。 詳細表示
ご利用可能な提携先企業は、以下リンクよりご確認ください。 提携先企業は、順次拡大する予定です。 >>ネット入金サービス 詳細表示
ご利用いただけません。 パソコン、もしくはスマートフォンにてご利用可能です。 詳細表示
原則、24時間365日利用可能です。 ※毎月第二土曜日21時~翌朝7時は、システムメンテナンスのためご利用いただけません。 詳細表示
ネット入金サービスは自分で振込先や金額を変更することは、一切できないのですか
振込先(提携先企業が指定している口座)変更はできません。 金額変更は、お取引きを一旦中止し、提携先企業画面から振込金額変更を行ってください。 詳細表示