ローソン銀行では、口座維持手数料はありませんが、未使用の普通預金口座には「未使用口座管理手数料」が必要となります。未使用口座管理手数料の詳細は以下のとおりです。 【未使用口座となる口座】 最後のお預入れまたは払戻し(該当普通預金のお利息の元本への組入れおよび未使用口座管理手数料の引き落としを除きま... 詳細表示
詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>ローソン銀行口座開設のメリット 詳細表示
「当行とのお取引目的」欄の入力の際に、該当する選択肢を特定できない場合はどうすればよいですか
以下のいずれかから該当する選択肢をお選びください。 【「当行とのお取引目的」欄に該当する選択肢の個別取引の例】 1.生活費決済 日々のお金の出し入れ・クレジットカード利用代金等のお支払い等日常生活にご利用される方は、こちらをご選択ください。 2.給与受取 給与や賞与の... 詳細表示
預金口座の開設は口座開設アプリまたは口座開設Webから受け付けております。詳しくは以下リンクをご確認ください。 >>アプリで口座開設 >>Webで口座開設 詳細表示
口座開設アプリで本人確認書類の厚みを撮影する際の注意点はありますか。
厚みを撮影いただく際は以下の点にご注意のうえ撮影してください。 ・画面のガイド枠に合わせて本人確認書類の表面が見えるようにしっかりと傾けて撮影してください。 ・傾け方が浅く厚みが確認できない場合や、傾け方が急で本人確認書類の表面が確認できない場合はお受付けできません。 ・本人確認書類は手で持ってガイド枠... 詳細表示
新規口座開設時のキャッシュカード発行手数料は無料です。 詳細表示
口座開設アプリで申し込んだ場合、本人以外でもキャッシュカードの受け取りはできますか
口座開設アプリでお申込みの場合、キャッシュカードは本人限定受取郵便でのご郵送となるため、同居されているご家族の方であっても代理でお受取りいただくことはできません。 >本人限定受取郵便について 詳細表示
申し込み画面で、アルファベット表記の名前やミドルネームなどはどのように入力すればよいですか
ご用意いただく本人確認書類とご登録いただくお名前が一致するようにご入力ください。 【本人確認書類のお名前欄の表記が、アルファベットの場合】 「お名前」および「英字表記名」にアルファベットでご入力ください。 「お名前(フリガナ)」欄には読み方としてカタカナでご入力ください。 ... 詳細表示
ローソン銀行では紙の通帳は発行しておりません。 ローソン銀行ダイレクトにて入出金明細をご確認ください。 照会可能期間 定期預金/振込 6ヵ月前~照会日当日 各種お手続き 1年前~照会日当日 詳細表示
【口座開設アプリ】 口座開設アプリでのお申込時に、日本国籍のお客さまは、運転免許証、マイナンバーカードのいずれかを、 外国籍のお客さまは在留カード、特別永住者証明書のいずれかを撮影いただく必要があります。*1 また、キャッシュカードをお受取りの際にも、お客さま本人から本人確認書類をご提示いただ... 詳細表示