ローソン銀行では総合口座を作成することはできません。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトから定期預金口座を開設いただけます。 ローソン銀行ダイレクトから、「定期預金」メニュー「お預入れ」をご選択ください。 画面の案内にしたがって操作していただくと定期預金口座開設とお預入れが同時にご利用いただけます。 ※定期預金の預入資金は普通預金口座からお引落しさせていただきます 詳細表示
ローソン銀行口座の定期預金は、毎月一定金額を自動的に積立てることはできますか
毎月一定金額を自動的に積立てる商品やサービスを取り扱っておりません。 詳細表示
ローソン銀行では総合口座のお取扱いはありませんので、定期預金を担保としたお借入れ(総合口座貸越)はできません。 詳細表示
定期預金を入出金・継続・解約する場合、マイナンバー(個人番号)の提示は必要ですか
2018年9月現在、預貯金者にマイナンバーの告知義務はないことから、当行では口座開設時にお客さまにマイナンバーの届出の意思を確認のうえ、任意で受付を行っております。入出金や解約時においてもご提示いただく義務はありません。 ※2018年1月から、銀行は国税通則法などの定めにもとづき、銀行にマイナンバー 詳細表示
定期預金の満期日取扱区分は以下のとおりです。 【自動継続(元金成長型)】 満期日に元金と税引後利息の合計額で自動継続いたします。 【自動継続(利息受取型)】 満期日に元金のみを自動継続し、税引後利息は指定口座にご入金いたします。 【非継続(指定口座入金 詳細表示
定期預金へのお預入れは、ローソン銀行ダイレクから、「定期預金」メニュー「お預入れ」をご選択ください。 画面の案内にしたがってお預入れください。 ※定期預金の預入資金は普通預金口座からお引落しさせていただきますので、あらかじめ普通預金口座にお預入資金をご準備ください。 【ご留意事項 詳細表示
解約方法により、ご確認いただくページが異なります。 【非継続(指定口座入金)の定期預金の場合】 「自動解約型の定期預金の利息計算書」はメッセージの「定期預金満期日到来のお知らせ」からご確認いただけます。 【期限前解約された定期預金の場合】 「明細支払」または「一部支払」により期限前解約 詳細表示
解約方法により、ご確認いただくページが異なります。 【非継続(指定口座入金)の定期預金の場合】 満期支払型の定期預金の利息計算などの詳細はローソン銀行ダイレクトのメッセージ「定期預金期日のお知らせ」からご確認いただけます。 【期限前解約された定期預金の場合】 「明細支払 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトの「定期預金」メニュー「明細支払」または「一部支払」からお手続きください。 解約した元本とお利息は代表口座の普通預金口座(ご本人さま名義の口座に限ります)にご入金いたします。 なお、期限前解約のお手続き時にはワンタイムパスワード(スマートフォン)が必要となります 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示