ローソン銀行口座を国庫金受取口座に指定することはできますか。
ローソン銀行の口座は、国家公務員の給与・国税還付金などの国庫金(年金を除く)のお受取口座に指定することができます。 詳細表示
振込みの際に「該当の振込口座が存在しません。」と表示されました。なぜですか
振込先の金融機関で「該当口座なし」と判断された場合に表示されます。 口座番号などが誤っていないか確認のうえ、改めてお手続きください。 詳細表示
振込みの際、口座確認機能が利用停止となってしまったが、停止を解除してほしい。
口座情報確認機能の停止状態を解除する場合は、お客さまサポートセンターまでお問い合わせください。 (振込みを行わずに、受取人名の確認を所定の回数以上行うと、口座情報の確認機能を停止させていただきます。) >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
口座番号や受取人名が相違していたなどの理由により振込できなかった場合はどうなりますか
お振込み資金はお客さまの代表口座の普通預金にご返却いたします。 ※振込手数料はご返却できませんので、再度お振込みされる場合には、振込手数料が必要となります。振込口座情報の入力には十分ご注意ください。 ※取引が「不成立」となった理由はローソン銀行ダイレクトの振込メニュー「取引状況照会」でご確認 詳細表示
BANCS加盟行およびBANCS提携行、LONGS各行以外の金融機関と振込口座確認業務提携を行う予定はありますか。
当行では他業態(金融機関)とも振込口座確認業務提携を進めていく予定です。 詳細表示
当行では年金受取の取り扱いはしておりません。 詳細表示
当行では海外送金の取り扱いはしておりません。 詳細表示
自分(当社)の口座への振込みを依頼する際、振込依頼人に対して受取人名をどのように伝えたらよいですか
お客さまの口座名義により、ご案内いただくお振込みの受取人名が異なります。 口座名義に応じ、お振込みのお受取人名(カナ)を正確にお伝えください。 お客さまの口座名義 振込のお受取人名(カナ) 個人のお客さま 氏名 (例)鈴木 一郎 氏名 (例 詳細表示
「外貨建送金」は取り扱っておりません。 詳細表示
当行では海外からの送金受取は取り扱いしておりません。 詳細表示
28件中 1 - 10 件を表示