「ETCカードのデータが正しく読み込めていない」「ETCカードの有効期限切れ」「車載器のエラー」「データの通信異常」などにより使用できなかった可能性があります。 以下の点についてご確認ください。 (1)ETCカードの挿入方向や裏表など正しくセットされているかご確認ください。 (2)ETCカードの有効期限が切... 詳細表示
支払日当日に引落口座へ入金しましたが、引落しできていますか?
お支払い日当日にご入金いただいた場合のお引落しにつきましては、金融機関によってお取扱いが異なっております。 お引落しの結果につきましては、金融機関より連絡があるまでは確認ができません。 お手数ですが、お客さま自身で通帳記帳をいただくか、各金融機関へ直接ご確認いただきますようお願いします。 詳細表示
もうすぐカードの有効期限が切れますが、引越しをしたため新しいカードは新しい住所に届けてもらえますか?
日本郵便株式会社に「転送届」をご提出いただければ、新しいカードは新しいご住所に転送されます。 ※通常、新しいカードは有効期限が到来する月の前月末日までにお送りします。 なお、お引越しがお済みになりましたら、速やかにご住所変更のお手続きをお願いいたします。 ご住所の変更手続きは、会員専用WEBサービスより... 詳細表示
「WEB明細チェック」の解除後、いつからご利用明細書は郵送されるようになりますか。
毎月18日までに解除していただくと、翌月のお支払分よりご利用明細書が郵送されます。 19日以降の解除分は翌々月のお支払分よりご利用明細書が郵送されます。 詳細表示
会員専用WEBサービスの利用をやめたいので、登録解除方法を教えてください。
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)の、「お客さま情報の照会・変更」→「WEBサービスの登録解除」よりお手続きください。 本手続き直後に、会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログインできなくなり、ご請求額・ご利用明細をご覧いただけなくなります。また、... 詳細表示
オンラインショッピングが正常に終了したか確認したいのですが。
当行では確認できません。 ご利用いただいたお店へ直接お問い合わせください。 詳細表示
オンラインショッピングの際に表示される認証画面(パスワード入力画面)はどのタイミングで出てきますか?
オンラインショッピング時、クレジットカードによるお支払いを選択し、すべての必要項目を入力・送信後に、ご利用のクレジットカードの認証画面が表示されます。 詳細表示
「本人認証サービス(3Dセキュア)」を利用するメリットはありますか?
オンラインショッピングの際、カード番号やセキュリティコード以外に、ワンタイムパスワードを確認しますので、第三者による不正利用を未然に防げます。 なお、ワンタイムパスワード通知先の携帯電話番号・Eメールアドレスが未登録の場合、会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)へログイン後、「各種お申込み」... 詳細表示
ショッピング利用代金を月々分割してお支払いいただけます。 お客さまの収入サイクルなどにあわせご希望の支払回数を選択できるので、家計の計画も立てやすくなります。 詳細表示
ご利用明細書、もしくは以下の会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)でご確認ください。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン後、「請求額・利用明細照会」より各月の引落口座をご確認ください。 「請求額・利用明細照会」については、以下リンクをご確認ください。 >>会... 詳細表示
319件中 271 - 280 件を表示