支払日に指定の金融機関から引落しができなかった場合、クレジットカードは使えなくなるのですか?
お支払い日までにご請求代金のお支払いがない場合には、クレジットカードのご利用を停止します。 なお、クレジットカードのご利用再開は、当行でお支払いが確認できた後となります。 また、お支払いに遅れますと遅延損害金をお支払いいただくことになるほか、クレジットカードの会員資格を取り消しさせていただく場合もありますので... 詳細表示
ローソン銀行クレジットカードデスクにて承ります。 お手元にクレジットカードをご用意のうえ、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 詳細表示
クレジットカードを退会(解約)しましたが、有効期限内のETCカードはどうなりますか?
クレジットカードを退会(解約)された場合、ETCカードも同時に退会となります。 お手数ですが、ETCカードも必ずICチップ部分をハサミで切って処分してください。 詳細表示
家族もクレジットカードを利用できる「家族カード」はありますか?
家族カードはありません。 詳細表示
「楽Pay」を解除したのに、リボ払いで請求がされているがなぜでしょうか。
本サービス解除日までのご利用分につきましては、リボ払いでの請求となります。 解除登録日の翌日以降のショッピングご利用分より、店頭にてご指定いただいたお支払い方法(ご指定のない場合は「1回払い」)となります。 登録型リボ「楽Pay」の解除とあわせて残高を一括払いにご変更されたい場合は、お手数ですが、ローソン銀行... 詳細表示
お店でクレジットカードが使えない場合はどうすればいいですか。
原因をお調べしますので、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 【ご参考】クレジットカードがご利用いただけない主な原因として、以下の場合が考えられます。 ①ご利用可能枠超過 ②暗証番号誤入力 ③カードの有効期限切れ カード券面の有効期限をご確認ください。 なお、更新... 詳細表示
新しいカードと更新前カードのセキュリティコードが相違していました。インターネットでカードショッピングを利用する場合、どちらのセキュリティコードを入力するのですか?
クレジットカード情報入力画面で、今までお使いのカードの有効期限を指定した場合は、今までお使いのカードに記載のセキュリティコードをご入力ください。 新しいカードの有効期限を指定した場合は、新しいカードに記載のセキュリティコードをご入力ください。 ※よくご利用になるショップで、クレジットカード情報入力画面... 詳細表示
他社のPonta付きクレジットカードを持っていますが、ローソンPontaプラスへの切替はできますか?
申し訳ありませんが切替はできません。 詳細表示
海外キャッシングサービスで、現金が出てこなかったのに請求されています。
現金が出てこない場合でも、海外の銀行の間違いで請求されることがあります。 海外の銀行へ調査を依頼しますので、お手数ですが、ローソン銀行クレジットカードデスクまでお問い合わせください。 【ご参考】 トラブルを防ぐため、ATMから現金が出てこなかった場合は、すぐにATMを管理している銀行やセキュリティ会... 詳細表示
ショッピング利用可能枠が限度額に達した場合、15日の締め日を過ぎればまた利用できるようになりますか?
15日の締め日を過ぎてもご利用いただけません。 カードは「ご利用可能枠」から「ご利用残高」を差し引いた金額の範囲内でご利用いただけますので、毎月10日(※)のお支払日にお支払いいただくと、お支払いいただいた金額分のご利用が可能となります。 なお、お支払い後は、「ご利用金額」から「お支払い後の利用残高」を差... 詳細表示
318件中 241 - 250 件を表示