海外のお店やATMでの支払いについて、現地通貨と日本円を選択できると聞いていますが、選択する際の注意点を教えてください。
海外のお店やATMによっては、現地通貨と日本円(JPY)のどちらで決済するかを選択できる場合があります。 お客さまが日本円を選択した場合、その場で支払金額が日本円で確定する利点がある一方、お店やATM事業者が指定する為替レート(※)で日本円に換算されることとなります。 このため、お客さまが現地通貨を選択し、当... 詳細表示
キャッシングサービス・カードローンのご利用可能枠を設定するにはどうすればいいですか?
会員専用WEBサービスよりお申し込みいただけます。 お申し込み方法等詳細は「ご利用可能枠の増額」ページよりご確認ください。 ※当行所定の審査により、ご希望に沿えない場合もありますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にてお手続きください。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン後、「お客さま情報の照会・変更」→「お届け情報の変更」より「変更理由」を選択のうえ、「ご自宅住所などの変更」よりお手続きください。 >>会員専用WEBサービス(MU... 詳細表示
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)でご変更いただけます。 毎月のご指定金額は5,000円以上、5,000円単位で最高10万円までご指定いただけます。 【手続方法】 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン→「お支払方法の変更」→「登録型リボ「楽Pay」... 詳細表示
デバイスに表示されるクレジットカードの券面デザインが持っているカードの実物と異なりますが問題ないでしょうか
Apple Payに登録した際、システム上の都合により、お持ちのカードとは異なる券面デザイン画像が表示される場合がございます。 表示される画像の左下の4桁の数字が、お手持ちのローソンPontaプラスのカード番号下4桁と一致していれば、問題ございません。 詳細表示
「本人認証サービス(3Dセキュア)」を利用するメリットはありますか?
オンラインショッピングの際、カード番号以外に、会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)のID・パスワードを確認しますので、第三者による不正使用を未然に防げます。 詳細表示
クレジットカードとETCカードの明細書は別々に送ってもらえますか?
ご利用明細書を別々にお送りすることはできません。 ETCカードのご利用料金は、カードのご利用代金と合算でのご請求となります。 詳細表示
WEB上での引落口座変更はできません。 「変更届」にて承っております。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)より「変更届」をご請求ください。 >>会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス) (外部サイトへ移動します。) 会員専用WEBサービス(MUFGカードW... 詳細表示
支払日当日に引落口座へ入金しましたが、引落しできていますか?
お支払い日当日にご入金いただいた場合のお引落しにつきましては、金融機関によってお取扱いが異なっております。 お引落しの結果につきましては、金融機関より連絡があるまでは確認ができません。 お手数ですが、お客さま自身で通帳記帳をいただくか、各金融機関へ直接ご確認いただきますようお願いします。 詳細表示
購入をキャンセルした(もしくは商品を返品した)のに明細に載っています。どうしたらいいですか?
キャンセルした日によって、一度お引落し後、次回請求時にご返金させていただく場合があります。 キャンセル状況をご確認しますので、お手数ですが、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 詳細表示
322件中 91 - 100 件を表示