万が一、不正にカード利用された請求があった場合にその発見が遅れるだけでなく、身に覚えのない請求についても引落しされてしまう可能性があるためです。 クレジットカードのご利用明細のなかに、身に覚えのない請求が含まれていた場合、お客様ご自身でお調べいただき、解決できるケースもございます。 詳しくは、以下をご確認くだ... 詳細表示
お手数ですが、まずは、ご利用になったお店に直接お問い合わせください。 それでも解決しない場合は、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 詳細表示
記載金額に利用の覚えはあるが、実際に利用した店名と違う名称で請求されています。
お店によっては、対外的な店名とは異なる経営会社の名称で記載される場合があります。 お手元のお客さま控でご利用金額等に間違いがないかをご確認ください。 お手数ですが、詳細はお店へ直接お問い合わせください。 詳細表示
インターネットで利用したサービスや契約の解除はどうしたらいいですか?
直接ご利用先へ連絡し、解除のお手続きをお願いします。 詳細表示
直接お店へご連絡してください。 その際、お問い合わせしたEメールやFAXのコピー、注文書の控えなどは必ず保管をしておいてください。 お店へお問い合わせしても返事がなく、商品が届かないにもかかわらずカードの請求がされた場合には、お手数ですが、ご利用明細書の発行日から2ヵ月以内にローソン銀行クレジットカードデスク... 詳細表示
「ETCカードのデータが正しく読み込めていない」「ETCカードの有効期限切れ」「車載器のエラー」「データの通信異常」などにより使用できなかった可能性があります。 以下の点についてご確認ください。 (1)ETCカードの挿入方向や裏表など正しくセットされているかご確認ください。 (2)ETCカードの有効期限が切... 詳細表示
フィッシング詐欺のようなメールが来たのですが、どうしたらいいですか?
当行では、セキュリティを考慮し、お客さまの個人情報についてEメールで問い合わせたり、ご回答をお願いするようなことはありません。 不審なEメールをお受け取りになった場合は、ご連絡およびご回答などなさらないよう、ご注意ください。 詳細表示
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にてご確認いただけます。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン後、「ご利用可能額照会」よりご確認ください。 >>会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス) (外部サイトへ移動します。) 会員専... 詳細表示
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にてご確認いただけます。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン後、「ご利用可能額照会」よりご確認ください。 >>会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス) (外部サイトへ移動します。) また、ご入... 詳細表示
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にてご確認いただけます。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン後、「請求額・利用明細照会」よりご確認ください。 >>会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス) (外部サイトへ移動します。) ※最大過去15... 詳細表示
318件中 1 - 10 件を表示