ワンタイムパスワードは、60秒ごとに更新される1回限り有効のパスワードです。 ワンタイムパスワードアプリを使ってご利用いただけます。 ※ワンタイムパスワードはインターネットバンキングサービスの不正利用防止対策としてご利用いただくものです。お客さまがご利用になるスマートフォンやパソコンなどの端末自体のセキュ... 詳細表示
ログインパスワードを変更したいのですが、パスワードが登録できません。
パスワードは以下の条件を全て満たす場合に登録いただけます。 ・6桁のアルファベット・数字でご入力ください。 ・アルファベットは大文字/小文字を区別します。 ・アルファベットのみ、数字のみのログインパスワードは設定できません。 必ずアルファベットと数字を組み合わせたパスワードを設定してください。 ・前回と同... 詳細表示
暗証番号を間違えてキャッシュカードが使用できなくなりました。どうしたらいいですか
ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き-カード暗証番号再登録」から、暗証番号を再登録してください。 >>キャッシュカード暗証番号の変更・再登録 詳細表示
残高証明依頼書兼口座振替依頼書をお送りしますのでローソン銀行お客さまサポートセンターにご連絡ください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
キャッシュカードの紛失・再発行手続き後にカードが見つかった場合、どうすればいいですか
お申込みいただいたキャッシュカード再発行のお手続きを取り止めることはできません。 また、再発行のお申込みと同時に、旧キャッシュカードのお取引きを停止しておりますので、発見したキャッシュカードをご利用いただくこともできません。 お手数をおかけしますが、新しいカードをご利用いただけますようお願いします。 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号を変更するにはどうしたらよいですか。
以下の方法でお手続きが可能です。 【ATM】 ローソン銀行ATMの「カード暗証番号変更」よりお手続きください。 【インターネットバンキング】 ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「カード暗証番号変更」よりお手続きください。 >>キャッシュカード... 詳細表示
スマートフォンを機種変更する(した)のですが、必要な手続きはありますか
ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「ワンタイムパスワード再登録」からワンタイムパスワードアプリの再登録を行ってください。 あわせて、Eメールアドレスも変更された場合は、ローソン銀行ダイレクトにログイン後、「各種お手続き」メニュー「Eメールアドレス登録・変更」からEメールアドレスの変更を行ってく... 詳細表示
住所・電話番号を変更しましたが、変更内容が反映されていません。
お手続時間によっては、変更内容の反映にお時間がかかる場合がございます。 銀行営業日0:00~17:00までにお申込みの場合は、原則当日中に変更内容が反映されます。それ以外の時間帯でのお申込みの場合は、原則翌営業日に反映されます。 詳細表示
ご契約者番号(10桁の数字)はキャッシュカードの裏面に記載されています。 なお、キャッシュカードの表面に記載されている店番・口座番号とは異なりますので、ご注意ください。 ※ご契約者番号は変更できません。ご契約者番号はご契約者さまの確認等に使用する大切な番号ですので、管理には十分ご注意ください。 詳細表示
お客さまからいただいたご意見・ご要望は、今後の業務改善や新商品の開発に活かすよう努めてまいります。お寄せいただいたご意見・ご要望の一部については、ホームページ「お客さまの声」上で順次掲載します。 お寄せいただいた内容についての個別の回答・返信はいたしておりません。 詳細表示