キャッシュカードを再発行すると口座番号やご契約者番号は変わりますか
口座番号、ご契約者番号は変わりません。 詳細表示
追加の発行はできません。 ワンタイムパスワードアプリは1つのご契約者番号につき1つの登録となります。 スマートフォンを機種変更された場合など、再度ワンタイムパスワードのお申込みをされるお客さまは以下リンクをご確認ください。 >ご利用ガイド(ワンタイムパスワード再登... 詳細表示
お手続きの確認方法を選択してください。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「カード再発行」からキャッシュカードの再発行のお手続きください。 キャッシュカードの再発行手数料については、以下リンクからご確認ください。 手数料は、再発行時に普通預金口座からお支払いいただきます。 >>手数料一覧 詳細表示
Eメールアドレスの登録・変更は、ローソン銀行ダイレクトにログイン後、「各種お手続き」メニュー「Eメールアドレス登録・変更」からお手続きください。 【ご注意事項】 ・Eメールアドレスは、最大2つまでご登録いただけます。 当行からのお知らせを確実にご確認いただきたいため、複数のEメールアドレス... 詳細表示
口座開設の際にご指定いただいた数字4桁の番号です 。 ローソン銀行ダイレクトの初回登録時やその他お手続き等でも必要となる場合がありますので、お忘れにならないよう十分にご注意ください。 詳細表示
キャッシュカードを再発行した場合手元のキャッシュカードは即時使用不可となりますか
【紛失・盗難による再発行の場合】 お客さまより紛失・盗難のご連絡をいただいた時点で、キャッシュカードは即時利用停止させていただきます。 【汚損・破損などによる再発行の場合】 旧キャッシュカードは、新キャッシュカードをATMで利用するか、再発行後3ヵ月経過した時点で使用できなくなります。 詳細表示
スマートフォンでローソン銀行ダイレクトを利用する方法を教えてください。
「スマートフォンからのご利用方法は以下のとおりです。 【ご利用方法】 ①ローソン銀行ダイレクト(Web) ②ローソン銀行ダイレクトアプリ* *ローソン銀行ダイレクトアプリのご利用には、ローソン銀行ダイレクト(Web)にて「初回登録」のお手続きを完了されていることが必要で... 詳細表示
再発行理由により、別途、手数料がかかる場合があります。 詳しくは、以下リンクをご覧ください。 手数料は、再発行時に普通預金口座からお支払いいただきます。 >>手数料一覧 詳細表示
「Eメールアドレス(必須)」の他に、もう1つお客さまの任意でご登録いただけるEメールアドレスです。 「Eメールアドレス(任意)」をご登録いたただくことで、複数の端末(パソコン・スマートフォンなど)で、ローソン銀行からの重要なお知らせや、各種お取引きおよびお手続き完了時のEメールを受信いただけます。 詳細表示
134件中 91 - 100 件を表示