• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 5872
  • 公開日時 : 2018/10/15 11:58
  • 更新日時 : 2024/05/20 15:59
  • 印刷

利用した覚えのないお店からの請求があります。

回答

1.ご請求内容の詳細(ご利用店名含む)については、クレジットカードのご利用明細に記載された内容を基に、まずは、以下の事例にて、お客さまご自身の利用ではないか、ご確認ください。
※ご利用明細に記載されたご請求内容の詳細については、当行でお調べすることができません。
 
実際に利用したサービス名や店舗名と明細上のご利用店名の表記が違う場合があります。
・ショッピングモールやデパート…商業施設名での表示の場合があります。
・スーパーやガソリンスタンド…運営会社名での表示の場合があります。
・催事テナントやアンテナショップ…利用した場所と異なる地名や店舗名称での表示の場合があります。
 
ご利用明細書の日付が利用日では無い場合があります。
・インターネットショッピングなど…購入日ではなく、商品発送日での表示の場合があります。
・ホテルや旅行のオンライン予約分…利用日ではなく、予約日での表示の場合があります。
・航空券のオンライン予約分…搭乗日ではなく、予約日での表示の場合があります。
 
国内でのご利用であっても、海外利用と同様に表記されることがあります。
・インターネットをご利用しカードで支払い頂いた場合…サイト運営会社や決済代行会社が海外のカード会社と加盟店契約を結んでいるケースがあり、海外のご利用分としての請求となる場合があります。
・国内店舗を利用した場合…当該店舗が、海外のカード会社と加盟店契約を結んでいる決済代行会社を経由して請求している場合があります。
 
インターネットでご利用店名を検索することで、ご利用いただいた店舗・サービス・コンテンツがわかることがございますので、お客さまご自身で検索サイトなどからご利用店名をご確認いただけます。
ご利用店によっては、ご利用明細書に記載のご利用店名にお問い合わせ窓口や連絡先の電話番号を表示している場合がございます。
(例)利用店名が「ABC0570-***-***」の場合、0570-***-***がお問い合わせ窓口や連絡先の場合があります。
以下リンク先にてお問い合わせの多いご利用店の連絡先を掲載しておりますので併せてご活用ください。
>>MUFGカード お問い合わせの多いご利用店
(外部サイトに移動します。)
 
モバイル決済をご利用の場合、決済サービスの略称が記載される場合があります。
スマートフォンやタブレット端末などでクレジットカード決済を行った場合、決済サービスの略称が記載される場合があります。
店舗、イベント会場、出張販売でのご利用などにお心当たりがないかご確認ください。
 
購入をキャンセルした場合一度お引落し後、次回請求時にご返金される場合があります。
キャンセルした日(もしくは商品を返品した日)によって、一度お引落し後、次回請求時にご返金させていただく場合があります。
 
2.上記事例に該当するご利用がない場合、お客さまご自身で直接ご利用店(ご請求先)にご確認ください。
 
3.ご利用店から不正利用の可能性があると案内された場合は、不正利用調査をいたします。
ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。
※不正利用の認定まで1か月程度お時間をいただく場合があります。あらかじめご了承ください。

アンケート:ご意見をお聞かせください