郵便物の送付先を届け出以外の勤務先や実家などに指定できますか
郵便物のお届けは、ご登録の住所に限らせていただきます。 詳細表示
お客さまの声に投稿しましたが「投稿完了メール」が届きません。
「投稿フォーム」に入力したメールアドレスが、誤って入力された可能性があります。また、迷惑メール対策のためドメイン名による受信制限をしている方は、メールが受信できない可能性があります。 ローソン銀行から送信される以下のドメイン名が受信できるよう設定の確認・変更等をお願いします。 ドメイン名 : ... 詳細表示
お寄せいただいたご意見・ご要望に対する個別の回答・返信はいたしておりません。お客さまへの回答が必要となる事項については、お電話で問い合わせください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
【マイナンバー通知カード】 マイナンバー通知カードは紙のカードで、マイナンバー確認のみに利用することができる書類です。 保険証や住民票の写しなどのように一般的な本人確認のお手続きにはご利用いただけません。また、マイナンバー届出のお手続きに際しては、運転免許証など、原則顔写真付の身分証明書のご提出も別途... 詳細表示
Eメールアドレス変更の案内が出ていますが、Eメールアドレスを変更しなければいけないのでしょうか
ご登録のEメールアドレスにお間違えがないかご確認ください。 ※ご登録のEメールアドレス宛てにお送りした、当行からのお知らせメール等が届かなかった場合、Eメールアドレス変更のご案内を表示させていただいております。 ※お客さまのEメールアドレスが正しく登録されている場合は、以下の設定もご確... 詳細表示
Eメールアドレス変更をしたときに、既に登録済みとメッセージが表示されて先に進めません。
「Eメールアドレス(必須)」と「Eメールアドレス(任意)」には同じEメールアドレスをご登録いただけません。 別のEメールアドレスをご登録いただくか、「Eメールアドレス(必須)」のみご登録ください。 詳細表示
重要なお知らせや、各種お取引きの完了時などにお知らせするため、Eメールアドレスのご登録を必須としております。 【ご注意事項】 ・Eメールアドレスは、最大2つまでご登録いただけます。 当行からのお知らせを確実にご確認いただきたいため、複数のEメールアドレスのご登録をお勧めいたします。 ・... 詳細表示
ワンタイムパスワードを登録した場合は、ワンタイムパスワードだけで取り引きができますか
ワンタイムパスワードだけでは完了しないお取引きがあります。 その場合は、別途、ログインパスワード、ダイレクトパスワード、代表口座のキャッシュカード暗証番号などのご入力が必要です。 詳細表示
追加の発行はできません。 ワンタイムパスワードアプリは1つのご契約者番号につき1つの登録となります。 ※スマートフォンを機種変更された場合など、再度ワンタイムパスワードのお申込みをされるお客さまは以下リンクをご確認ください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター ... 詳細表示
ワンタイムパスワードは、ひとつの口座に何個まで登録できますか
1つのご契約者番号につき、ご登録いただけるワンタイムパスワードは1つになります。 詳細表示