ワンタイムパスワードアプリに表示されたワンタイムパスワードを正しく入力しても、エラーになります。
ワンタイムパスワードアプリは時刻を利用し、ワンタイムパスワードを生成しています。時刻設定に誤りがあると正しいワンタイムパスワードが表示されません。正しいワンタイムパスワードを入力しても認証できない場合、時刻の補正が必要である可能性があります。 以下をお試しください。 ①お使いのスマートフォンの時刻設定/タ... 詳細表示
Eメール通知パスワードが受信できない場合、以下をご確認ください。 ①ご登録のEメールアドレスに間違いがないかご確認ください。 ご登録のEメールアドレスに間違いがある場合はEメールアドレスの変更が必要です。正しいEメールアドレスをご入力ください。 ②迷惑メール対策の設定をご確認ください。 Eメー... 詳細表示
Eメール通知パスワードは、ローソン銀行ダイレクトでの一部お手続きの際に必要となる1回限りのパスワードです。 ご登録のEメールアドレス宛にEメールでお送りします。 詳細表示
ログインパスワードとは、ローソン銀行ダイレクトをご利用する際にご入力いただく6桁の半角英数字のパスワードです。 ローソン銀行ダイレクトの初回登録時にご登録が必要となります。 詳細表示
ローソン銀行からのお知らせメールの配信を停止したいときはどうすればよいですか
一部のEメール通知については、お客さまにて「通知する」「通知しない」の設定が可能です。ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「Eメール通知設定」からお手続きください。 なお、銀行取引に関する必要なメールや、重要なお知らせについては、配信を停止できません。 詳しくは、以下リンク... 詳細表示
Eメールアドレスの登録・変更は、ローソン銀行ダイレクトにログイン後、「各種お手続き」メニュー「Eメールアドレス登録・変更」からお手続きください。 【ご注意事項】 ・Eメールアドレスは、最大2つまでご登録いただけます。 当行からのお知らせを確実にご確認いただきたいため、複数のEメールアドレス... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトでは、キャッシュカード裏面の「ご契約者番号」、「ログインパスワード」のご入力により本人確認をさせていただきます。 また、当行ではお客さまがローソン銀行ダイレクトのご利用環境(端末情報等)を分析し、普段のご利用環境と異なると判断した場合には、追加でお客さましか知らない情報をご入力... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトにてお手続きいただけます。 【変更方法】 ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「ログインパスワード変更」よりお手続きください。 詳細表示
お客さまご希望のパスワード・暗証番号を設定いただけますが、他人に容易に推測されやすいものや他の暗証番号と同じものは極力避けてご登録ください。 (避けるべき暗証番号・パスワード例) ・生年月日の組み合わせ ・ご自宅の電話番号、携帯電話番号 ・同一の数字4桁(「0000」「1111」等) ・... 詳細表示
代理人カードは2020年4月15日より新規発行のお取扱いを停止いたしました。 すでに発行されている代理人カードは引き続きご利用いただけます。 詳細表示
133件中 71 - 80 件を表示