文字サイズ変更
S
M
L
法人
>
各種方針・規定集等
>
振り込め詐欺の被害金返還の申請には何が必要ですか
< 戻る
No : 5446
公開日時 : 2018/06/05 15:31
印刷
振り込め詐欺の被害金返還の申請には何が必要ですか
カテゴリー :
法人
>
各種方針・規定集等
回答
速やかに振込先の金融機関にご連絡ください。
また、振込先の金融機関が当行の場合は、所定の「被害回復分配金支払申請書」と、以下の書類をご提出いただきます。
①登記事項証明書、申請日前6ヶ月以内に作成された印鑑登録証明書等
②代表者の本人確認の書類(運転免許証・住民基本台帳カードなど)のコピー
③お振込みの明細票(お振込みをしたことがわかる書類)のコピー
アンケート:ご意見をお聞かせください
役に立った
解決しなかった
関連するFAQ
振り込め詐欺の被害に遭いローソン銀行の口座へ振込んでしまいました。どのようにして被害金返還の申請をするのでしょうか
振り込め詐欺の被害額は全額戻ってきますか
振り込め詐欺の被害者への被害金返還のしくみはどのようなものですか
振り込め詐欺の被害に遭いローソン銀行の口座から他行の口座へ振込んでしまいました。どのようにして被害金返還の申請をするのでしょうか
「振り込め詐欺救済法」の対象となる犯罪は何ですか
注目のキーワード
銀行
|
振替
|
法人のお客
|
ビジネスWeb
|
売上
|
振込
|
1'"
|
実質的支配者
|
限度額
|
管理者
法人
法人向け商品
(82件)
ローソン銀行ビジネスWebご利用ガイド
(107件)
各種お手続き
(105件)
ATMを使う
(9件)
金利・手数料・その他
(1件)
口座開設
(47件)
各種方針・規定集等
(39件)
トップページへ戻る
TOPへ