残高証明依頼書兼口座振替依頼書をお送りしますのでローソン銀行お客さまサポートセンターにご連絡ください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
まもなく在留期間の満了日を迎えます。在留カードはいつ提出したらいいですか。
在留カードの更新手続が完了しましたら、在留期間満了日までに更新後の在留カードのコピーをご提出ください。更新前の在留カードをご提出いただいた場合は受け付けできません。 詳細表示
『「在留カードまたは特別永住者証明書」(写し)のご提出のお願い』が届きましたが、在留カードまたは特別永住者証明書の提出方法を教えてください。
以下の手順で書類のご返送をお願いいたします。 ① 同封の『在留カード・特別永住者証明書貼付台紙』を記入し、更新後の在留カードまたは特別永住者証明書の表裏両面のコピーを貼付 ② 【在留資格が「技能実習」または「留学」のお客さまのみ】 就労先または就学先が確認できる書類のコピーを用意(例:社員証、学生証、健康保... 詳細表示
英文の残高証明書を発行してもらいたいです。どうすればよいですか
お客さまサポートセンターへお問い合わせいただき、英文での残高証明書発行をご希望の旨、お申出ください(お申出がない場合、和文での発行となります)。 お手続きに必要な書類をお客さま宛てにお送りします。 なお、証明書手数料は和文の残高証明書と異なりますので、ご注意ください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
氏名変更は書面でのお手続きが必要となります。 必要書類をお客さま宛てにお送りしますので、お手数ですが、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>氏名変更 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
住所・電話番号を変更しましたが、変更内容が反映されていません。
お手続時間によっては、変更内容の反映にお時間がかかる場合がございます。 銀行営業日0:00~17:00までにお申込みの場合は、原則当日中に変更内容が反映されます。それ以外の時間帯でのお申込みの場合は、原則翌営業日に反映されます。 詳細表示
ワンタイムパスワードの利用は、アプリとカードのいずれかを選択できますか
ワンタイムパスワードの種類をご選択いただくことはできません。 詳細表示
Eメールアドレスを追加登録したいのですが、登録方法を教えてください。(口座をお持ちのお客さま)
ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「Eメールアドレス登録・変更」からお手続きください。 Eメールアドレスは、最大2つまでご登録いただけます。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>Eメールアドレスの登録・変更 詳細表示
『「在留カードまたは特別永住者証明書」(写し)のご提出のお願い』に同封されている『在留カード・特別永住者証明書貼付台紙』を返送せず、口座取引に制限がかかった場合はどうすればいいですか?
以下の手順で書類のご返送をお願いいたします。ローソン銀行で在留期間の登録が完了次第、口座取引の制限を解除いたします。 ① 同封の『在留カード・特別永住者証明書貼付台紙』を記入し、更新後の在留カードまたは特別永住者証明書の表裏両面のコピーを貼付 ② 【在留資格が「技能実習」または「留学」のお客さまの... 詳細表示
『「在留カードまたは特別永住者証明書」(写し)のご提出のお願い』を紛失してしまった場合は、どうすればいいですか?
『「在留カードまたは特別永住者証明書」(写し)のご提出のお願い』を再送させていただきますので、ローソン銀行お客さまサポートセンターまでご連絡ください。 >>お客さまサポートセンター 詳細表示
134件中 111 - 120 件を表示