ローソン銀行ビジネスWebではいつ時点の残高が照会できますか
照会時点での残高が確認できます。 詳細表示
ローソン銀行ATMで引出し(出金)をする際の上限金額はありますか?
ローソンATMでの1回のお引出し(出金)は、20万円が上限となります。 ※ご利用の金融機関の取引限度額が20万円未満の場合は、金額の少ない方が上限となります。 詳細表示
ローソン銀行から受信するメールが文字化けしています。どうすればよいでしょうか
文字化けの解消については、お客さまがご利用いただいているパソコンやタブレット、スマートフォン等のメールソフト側での設定見直し等が必要となります。 お手数ですが、ご利用のパソコンやタブレット、スマートフォンのメーカー等にお問い合せください。 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで使用するパスワードの種類を教えてください。
以下のとおりです。 法人のお客さま 使用する人 利用者(承認権限あり) 利用者(承認権限なし) 管理者 ワンタイムパスワード 半角数字6桁 〇 〇 トランザクション署名 半角数字7桁 〇 〇 取引実行パスワード 半角... 詳細表示
ローソン銀行が破綻したら預金はどうなるのですか(預金保険制度)
お客さまの普通預金ならびに定期預金は預金保険の対象となっており、普通預金と定期預金を合算して元本1,000万円までとその元本に対するお利息が保護されます。 預金保険制度の詳細は、以下リンクをご覧ください。 >>預金保険機構のホームページ (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで照会できる口座の種類を教えてください。
普通預金のみとなります。 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebでは明細の照会可能期間はいつまでですか
最長で照会日の10年前から照会日当日までの明細をご確認いただけます。 ※1回の照会操作で、最大1,000件まで表示可能です。 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで振込をする時のワンタイムパスワードの操作方法(トランザクション認証)がわかりません。
トランザクション認証の入力方法は以下リンクよりご確認ください。 >>トランザクション認証とは 詳細表示
振り込め詐欺の被害に遭いローソン銀行の口座から他行の口座へ振込んでしまいました。どのようにして被害金返還の申請をするのでしょうか
振込先の金融機関へお問い合わせください。 あわせて、警察署へのお届出もお願いします。 詳細表示
【ローソンFCオーナー様向け】ローソン銀行口座の開設手続き(またはキャッシュカードの再発行手続き)をしたにもかかわらず、キャッシュカードが届かないのですが、どうすればよいですか
キャッシュカードは、口座開設を伴う場合は口座開設後、2週間程度、再発行の場合は1週間程度でお届出のご住所に簡易書留(転送不要)でお送りいたします。 なお、ゴールデンウィークや年末年始など、お申込みのタイミングによっては、キャッシュカードのお届けまでに通常よりお時間をいただく場合があります。 【... 詳細表示
216件中 61 - 70 件を表示