口座番号は、お客さまのキャッシュカード表面でご確認いただけます。 印字されている数字のうち、先頭の4ケタ「0042」はローソン銀行の金融機関コード、次の3ケタが店番号、その次の7ケタの数字がお客さまの口座番号となります。 なお、お取引店名はキャッシュカード裏面でご確認いただけます。 詳細表示
管理者コード(利用者コード)を忘れてしまいました。確認することはできますか
【管理者が、管理者コードを忘れた場合】 管理者コードは「0001」となっております。キャッシュカード裏面に記載しております。 【利用者が、利用者コードを忘れた場合】 管理者にお問い合わせください。 管理者はローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「利用者管理」より利用者コードをご 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「利用者管理」の「利用者登録・変更」よりご登録いただけます。 ※利用者の登録は管理者のみが行うことができます。 詳しい操作方法については以下リンクをご確認ください。 >>利用者の登録・変更・削除 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebは、必要となる条件を満たしていれば、海外からも利用できます。 【制限取引・環境】 企業内からなど、ネットワーク環境、または各国・地域の法律・制度などにより、利用できない場合があります。 当該国の法律・制度をご確認ください。 【通知物】 海外には当行 詳細表示
無料のウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」をご利用いただけます。 ウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」は、インターネットバンキングを狙ったウィルスを検知・駆除するPC用ウィルス対策ソフトで、IBMにより開発・提供されています。 当行では、ローソン銀行ビジネスWebを安全に 詳細表示
ウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」とは、どんなセキュリティサービスですか
ウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」は、インターネットバンキングを狙ったウィルスを検知・駆除するPC用ウィルス対策ソフトで、日本IBM社にて開発・提供されています。 ローソン銀行では、インターネットバンキングを安全にご利用いただくためにRapport(ラポート)の利用をお勧めしています 詳細表示
ワンタイムパスワードカードのディスプレイに「End」と表示された場合はどうしたらいいですか
まもなくワンタイムパスワードカードの電池が切れる可能性があります。 ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「ワンタイムパスワード」にて「ワンタイムパスワードカード再発行」を選択し、再発行のお手続きを行ってください。 ※ワンタイムパスワードまたはワンタイムパスワードカード 詳細表示
承認済のデータは予約振込を除き、取り消すことはできません。 【予約振込の振込指定日当日 午前7時まで】 お振込予約を取り消すことができます。 ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「振込・振替」メニュー「予約取消」にてお手続きください。 【当日振込・振込指定日の午前7時以降 詳細表示
外国PEPsとは、外国の元首、外国の政府・中央銀行その他これらに類する機関において重要な公的地位にある方(過去にその地位にあった方も含みます)を指します。 具体的には、外国の元首のほか、「外国の政府・中央銀行その他これらに類する機関において重要な公的地位にある方」として我が国における以下に掲げる職位にある 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込みしたいのですが、契約・開設できない会社や団体はありますか?
現金の売上金の回収以外の目的でサービス・法人口座申込みをご希望される法人 ・その他、ローソン銀行の基準を満たしていない法人 ご提出いただいた書類などをもとに当行所定の審査を行います。審査の結果、契約・開設をお断りする場合もございます。審査結果の詳細は、開示しておりません。ご了承ください。 詳細表示
216件中 201 - 210 件を表示