ご請求がない場合、もしくはご請求があっても「WEB明細チェック(※)」にご登録されている場合は、ご利用明細書を発送しません。 (※)「WEB明細チェック」は毎月のご利用明細書の郵送を停止し、スマートフォンやパソコンを使って会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)上でご利用明細をご確認いただくサービ... 詳細表示
Apple Payでの買い物をキャンセルするにはどうすればよいですか?
利用されたお店にて取消/返品の依頼をしてください。 詳細表示
Apple Payでのお支払時は、あらかじめ設定したTouch ID、Face IDまたはパスコードで認証を行います。 iPhoneやiPad、Apple Watchを紛失した場合でも、「iPhoneを探す」機能で紛失モードに設定することで、簡単にApple Payのご利用を一時停止できます。 また、お客... 詳細表示
Apple Payは対象の店舗(QUICPay(クイックペイ)またはQUICPay+が使えるお店)やアプリケーション・WEBサイトでのお買い物の際にご利用いただけます。 >>Apple Payをつかう 詳細表示
QUICPay(クイックペイ)またはQUICPay+のご利用の場合、お支払方法の指定ができません。(あとdeリボ・あとde分割でのご変更は可能です。) アプリケーション・WEBサイトでのご利用は、加盟店の指定する範囲内で支払方法のご指定が可能です。 詳細表示
Apple Payに追加したカード番号、その他の情報はApple社にも共有されますか?
Apple Payに追加したカード情報の一部をデバイス上に表示しますが、お客さまのカード番号や個人情報がApple社に共有されることはありません。 詳細表示
店頭とアプリケーション・WEBサイトでのお支払いで対象の機種が異なります。 対象機種に関しましてはAppleのWEBサイトをご確認ください。 >>Apple のWEBサイト (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
WalletアプリでApple Payが表示されないのですが。
iOSが10.1以降にアップデートされているか確認してください。 詳細表示
1つのデバイスに対し、最大8枚のカードがご登録いただけます。 ただし、iPhone8、Apple Watch Series3及び以降に発売されるデバイスでは最大12枚まで追加可能です。 詳細表示
■お店でのお支払い (1)iPhoneで支払う方法 Touch IDに指を載せたままリーダライターにかざしてください。 Face ID をご利用の場合は、Face ID 認証後にリーダライターにかざしてください。 (2)Apple Watchで支払う方法 サイドボタンをダブルクリックしてから... 詳細表示
119件中 81 - 90 件を表示