普通預金の口座開設・入出金・解約時はマイナンバー(個人番号)の提示は必要ですか
2018年9月現在、預貯金者にマイナンバーの告知義務はないことから、当行では口座開設時にお客さまにマイナンバーの届出の意思を確認のうえ、任意で受付を行っております。入出金や解約時においてもご提示いただく義務はありません。 ※2018年1月から、銀行は国税通則法などの定めにもとづき、銀行にマイナンバー... 詳細表示
ワンタイムパスワードアプリを利用できる環境を教えてください。
ご利用いただける端末はスマートフォンのみとなります。 パソコンではご利用いただけません。 ワンタイムパスワードアプリご利用時の利用環境は、以下リンクよりご確認ください。 >>NTTデータホームページ (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトへのログイン方法は、以下リンクをご確認ください。 >>ログイン 詳細表示
残高照会は、ローソン銀行ダイレクトや、ローソン銀行ATMで原則24時間365日ご確認いただけます。 ※毎月第二土曜日21時~翌朝7時は、システムメンテナンスのためご利用いただけません。 詳細表示
ワンタイムパスワードの利用を解除、または一時停止するにはどうすれば良いですか。
ワンタイムパスワードのご利用を解除することはできません。 一時利用停止をご希望のお客さまは、ローソン銀行お客さまサポートセンターへご連絡をお願いします。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号を変更するにはどうしたらよいですか。
以下の方法でお手続きが可能です。 【ATM】 ローソン銀行ATMの「カード暗証番号変更」よりお手続きください。 【インターネットバンキング】 ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「カード暗証番号変更」よりお手続きください。 >>キャッシュカード... 詳細表示
振込みの際、口座確認機能が利用停止となってしまったが、停止を解除してほしい。
口座情報確認機能の停止状態を解除する場合は、お客さまサポートセンターまでお問い合わせください。 (振込みを行わずに、受取人名の確認を所定の回数以上行うと、口座情報の確認機能を停止させていただきます。) >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
解約方法により、ご確認いただくページが異なります。 【非継続(指定口座入金)の定期預金の場合】 「自動解約型の定期預金の利息計算書」はメッセージの「定期預金満期日到来のお知らせ」からご確認いただけます。 【期限前解約された定期預金の場合】 「明細支払」または「一部支払」により期限前... 詳細表示
当行では年金受取の取り扱いはしておりません。 詳細表示
海外からローソン銀行口座へ送金したいのですが、SWIFTコードを教えてください。
当行では海外送金の取り扱いはしておりません。 詳細表示
261件中 81 - 90 件を表示