公共料金(電気・水道料金等)や税金、クレジットカード等の使用料金をローソン銀行の普通預金口座から引き落とすこと(口座振替)はできますか
ローソン銀行では口座振替のお取扱いはしておりません。 ただし、ローソン銀行クレジットカード「ローソンPontaプラス」のお支払口座にローソン銀行口座をご指定いただき、 各種使用料金をクレジットカードでのお支払いとした場合、クレジットカードのご利用代金の引き落としを行うことができます。 また、ロー... 詳細表示
ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトで振込みをする際、当日扱いの受付は何時までですか
【ローソン銀行宛ての当日指定のお振込】 24時間365日受付可能です。 【他行宛てのお振込】 平日(*)15時までは当日扱いとなります。 それ以降は翌営業日以降を振込指定日にご指定ください(当日はご選択いただけません)。 (*)土日・祝日および12月31日、1月1日~... 詳細表示
普通預金からの出金の際に、残高が不足していた場合、不足額を自動的に融資してもらえるサービスは取扱いしていますか?
お取扱いしておりません。 詳細表示
「Eメールアドレス(必須)」の他に、もう1つお客さまの任意でご登録いただけるEメールアドレスです。 「Eメールアドレス(任意)」をご登録いたただくことで、複数の端末(パソコン・スマートフォンなど)で、ローソン銀行からの重要なお知らせや、各種お取引きおよびお手続き完了時のEメールを受信いただけます。 詳細表示
普通預金の入出金明細を確認・印刷するにはどうすればよいですか
入出金明細は、ローソン銀行ダイレクトの「口座情報」メニュー「入出金明細照会」からご確認いただけます。 また、パソコンでは照会結果をCSV形式でダウンロード・保存することができます。 【印刷方法 】 入出金明細を表示後、画面右上の「印刷」ボタンを押下ください。 詳細表示
お客さまが証券会社に開設している口座にはお振込みいただけません。 【ご注意事項】 証券会社が銀行に保有している口座へは振込みいただけます。 利用可能な企業(提携先企業)のHPからローソン銀行ダイレクトにログインし、お客さまのローソン銀行口座から、証券会社・FX会社などの取引口座への入金が... 詳細表示
口座番号や受取人名が相違していたなどの理由により振込できなかった場合はどうなりますか
お振込み資金はお客さまの代表口座の普通預金にご返却いたします。 ※振込手数料はご返却できませんので、再度お振込みされる場合には、振込手数料が必要となります。振込口座情報の入力には十分ご注意ください。 ※取引が「不成立」となった理由はローソン銀行ダイレクトの振込メニュー「取引状況照会」でご確認く... 詳細表示
預金金利は、金融情勢に応じて随時見直します。最新の金利情報は以下リンクをご確認ください。 >>金利一覧 詳細表示
Eメールアドレスの登録・変更は、ローソン銀行ダイレクトにログイン後、「各種お手続き」メニュー「Eメールアドレス登録・変更」からお手続きください。 【ご注意事項】 ・Eメールアドレスは、最大2つまでご登録いただけます。 当行からのお知らせを確実にご確認いただきたいため、複数のEメールアドレス... 詳細表示
261件中 71 - 80 件を表示