休日を満期日に指定して、定期預金をお預入れすることもできます。満期日が休日の場合は、ローソン銀行ダイレクトの「残高一覧」や「保有明細照会」は満期日の翌営業日の8時頃に反映されます。 満期日取扱方法について以下の点にご留意ください。 【自動継続(元金成長型)および自動継続(利息受取型)の場合】 ... 詳細表示
ローソン銀行では口座振替のお取扱いはしておりません。 ただし、ローソン銀行クレジットカード「ローソンPontaプラス」のお支払口座にローソン銀行口座をご指定いただき、 各種使用料金をクレジットカードでのお支払いとした場合、クレジットカードのご利用代金の引き落としを行うことができます。 また、ロー... 詳細表示
当行では海外送金の取り扱いは行っておりません。 また、国内他行向け送金でも、お受取人が外国為替及び外国貿易法上の非居住者であることが判明した場合は海外送金に該当するため、振込資金をお客さまの口座に返金させていただくことがあります。(その場合、振込手数料は返却いたしません。) ローソン銀行ATMなら、提... 詳細表示
スマートフォンでローソン銀行ダイレクトを利用する方法を教えてください。
「スマートフォンからのご利用方法は以下のとおりです。 【ご利用方法】 ①ローソン銀行ダイレクト(Web) ②ローソン銀行ダイレクトアプリ* *ローソン銀行ダイレクトアプリのご利用には、ローソン銀行ダイレクト(Web)にて「初回登録」のお手続きを完了されていることが必要で... 詳細表示
振込登録先は、お取引がないまま6カ月を経過すると自動的に削除されます。 振込登録先が自動的に削除された場合は、あらためて銀行名や口座番号などをご入力のうえ、お振込みください。 なお、既に削除された振込登録先をお調べすることはできませんので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
単利と複利の違いは以下のとおりです。 【単利】 お預入れいただいた定期預金の元本に対してのみ利息を計算する方法です。 対象の定期預金は、スーパー定期(3年未満)です。 【複利】 元利に対して利息を計算する方法です。ローソン銀行では、6カ月または1年複利(*)で計算して... 詳細表示
ローソン銀行口座を国庫金受取口座に指定することはできますか。
ローソン銀行の口座は、国家公務員の給与・国税還付金などの国庫金のお受取口座に指定することができます。 詳細表示
入出金明細の発行を希望されるお客さまには「取引推移一覧表」を発行します。ご希望される場合は、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。お届出のご住所宛てに「取引推移一覧表発行依頼書兼口座振替依頼書」を送付いたしますので、必要事項をご記入のうえ、当行宛てにご返送ください。 取引推移一覧表... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトにログインできないときはどうすればよいですか
「ご契約者番号」や「ログインパスワード」の入力間違い、またはその他の理由でログインできない状況が考えられます。 ローソン銀行ダイレクトログイン画面の「ログインパスワードをお忘れのお客さまはこちら」からログインパスワードを再登録ください。 ※ログインパスワードを所定の回数誤って入力すると、セキュリティの... 詳細表示
ローソン銀行のキャッシュカードにデビット機能はありません。 詳細表示
260件中 51 - 60 件を表示