ゆうちょ銀行の支店が見当たらないのですが、どうすればいいですか
ゆうちょ銀行へお振込みされる場合の支店検索については以下リンクよりご確認ください。 >>ゆうちょ銀行への振込時に、注意するべきことはありますか。 詳細表示
ご契約者番号(10桁の数字)はキャッシュカードの裏面に記載されています。 なお、キャッシュカードの表面に記載されている店番・口座番号とは異なりますので、ご注意ください。 ご契約者番号は変更できません。ご契約者番号はご契約者さまの確認等に使用する大切な番号ですので、管理には十分ご注意ください。... 詳細表示
振込みの際に「該当の振込口座が存在しません。」と表示されました。なぜですか
振込先の金融機関で「該当口座なし」と判断された場合に表示されます。 口座番号などが誤っていないか確認のうえ、改めてお手続きください。 詳細表示
お振込みには所定の振込手数料がかかります。 振込手数料は以下リンクよりご確認ください。 >>手数料一覧 詳細表示
「デビットカード」は、お取扱いしておりません。 詳細表示
自分(当社)の口座への振込みを依頼する際、振込依頼人に対して受取人名をどのように伝えたらよいですか
お客さまの口座名義により、ご案内いただくお振込みの受取人名が異なります。 口座名義に応じ、お振込みのお受取人名(カナ)を正確にお伝えください。 お客さまの口座名義 振込のお受取人名(カナ) 個人のお客さま 氏名 (例)鈴木 一郎 氏名 (例)... 詳細表示
以下の2つの方法があります。 ①キャッシュカードを使ってローソン銀行ATMからご入金いただく方法 ②他の金融機関からお客さまのローソン銀行口座へお振込みによりご入金いただく方法 詳細表示
定期預金に入金しましたが、残高照会や明細照会に反映されないのはなぜですか
定期預金のお取引き時間によって、保有口座残高一覧や保有明細照会に反映されるタイミングは、下表のとおりです。 【残高一覧や保有明細照会への反映時期】 銀行営業日 取引受付時間 預入日 ダイレクトへの反映時期(*) 0:00~6:00 取引受付日 取引受付日当日... 詳細表示
取引時に入力するワンタイムパスワードを発行するアプリです。 インターネットバンキングサービスでのお振込み、各種お手続き等にはワンタイムパスワードによる認証が必須となっております。インターネットバンキングの初回ログイン後、ワンタイムパスワードの登録をすることをお勧めします。 ※ワンタイムパスワードアプリのご... 詳細表示
ローソン銀行キャッシュカードを使用してATMで振込みを行える時間帯を教えてください。
原則として24時間受け付けております。 受付時間帯 振込日 ローソン銀行宛 24時間365日 当日 他行宛 平日0:00~15:00 当日 上記以外の時間帯 翌営業日(*) (*)営業日は土日・祝日および12月31日... 詳細表示
260件中 11 - 20 件を表示