Eメール通知パスワードが受信できない場合、以下をご確認ください。 ①ご登録のEメールアドレスに間違いがないかご確認ください。 ご登録のEメールアドレスに間違いがある場合はEメールアドレスの変更が必要です。正しいEメールアドレスをご入力ください。 ②迷惑メール対策の設定をご確認ください。 Eメー... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトへのログイン方法は、以下リンクをご確認ください。 >>ログイン 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトアプリの初回ログインに必要なものは何ですか
アプリログイン時には、「ご契約者番号」と「ログインパスワード」が必要となります。 また、ローソン銀行ダイレクトアプリのご利用には、ローソン銀行ダイレクト(Web)での「初回登録」のお手続きを完了されていることが必要です。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトにログインしていたのに取り引きができなくなったのですが、どうすればいいですか
ローソン銀行ダイレクトへのログイン後、一定時間(*)お取引きがなかった場合は自動的にログアウトし、安全にお取引きを終了する機能があります。 (*)画面により設定時間が異なります。 お取引画面を開こうとした際にエラーメッセージが表示されたり、お取引画面を開いた状態で「ログアウトしました」... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトの「口座情報」メニュー「入出金明細照会」からご確認ください。 詳細表示
「各種お手続き結果照会」や「取引状況照会」は、いつからいつまでの範囲で期間設定できますか
「各種お手続き結果照会」や「取引状況照会」の照会可能期間は、以下のとおりです。 照会可能期間 定期預金/振込 6ヵ月前~照会日当日 各種お手続き 1年前~照会日当日 詳細表示
残高照会は、ローソン銀行ダイレクトや、ローソン銀行ATMで原則24時間365日ご確認いただけます。 ※毎月第二土曜日21時~翌朝7時は、システムメンテナンスのためご利用いただけません。 詳細表示
「普通預金の取引明細」は以下の操作でデータ出力ができます。 ①「入出金明細照会」画面でデータ出力したい口座や期間をご選択のうえ「照会」ボタンを押下してください。 ②指定した期間のお取引明細が画面上に表示されます。 ③画面に表示されたお取引明細の下部に「CSVダウンロード」ボタンを押下いただくとデータ出力され... 詳細表示
「普通預金の入出金明細照会」は過去10年間の明細についてご確認できます。 お取引件数が多い場合はエラーとなる場合があります。その場合は照会期間を区切って複数回に分けて照会するなど、お取引件数を絞って照会操作を行ってください。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトの「入出金明細照会」画面からご確認いただけます。 詳細表示
25件中 11 - 20 件を表示