ローソン銀行では総合口座を作成することはできません。 詳細表示
日本国内に居住している外国人のお客さまでご本人確認が可能であれば、口座開設いただけます。 ただし、日本国内に居住されている方でも外国為替及び外国貿易法に基づく「非居住者」に該当するお客さまはお申込みいただけません。 <お申込みいただけない方> 日本に入国後6ヵ月未満の方 ※ただし、日本にある事務所に勤... 詳細表示
NFC読み取りには、以下の入力が必要です。 【運転免許証】 運転免許証の暗証番号 2種類 ※ICカード運転免許証発行・更新・再発行時にご自身で登録された4桁の数字です。 「暗証番号1」と「暗証番号2」の2種類あります。 【マイナンバーカード】 マイナンバーカードの暗証番号 1種... 詳細表示
キャッシュカードが到着次第、ご入金いただけます。 詳細表示
ご自宅の電話番号がない場合は、携帯電話番号のみで問題ありません。 詳細表示
郵送での口座開設申込書に同封する、氏名・住所・生年月日を確認するための書類にはどのような書類がありますか
詳しくは以下リンクをご確認ください。 >>本人確認書類について 詳細表示
口座開設アプリで口座開設を申し込みましたが、お取引時確認記録表(取引目的等 兼 追加申告書)が送付されてきたうえに、Webの申込を誘導されましたがなぜですか。
当行では金融庁をはじめとする関係省庁から出された規制※に基づき、国際社会からの要請に応えるとともに、お客さまのお取引の安全をより一層確保することを目的として、「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策への対策」を強化しております。 その一環として、口座開設のお申込をされた際に申告いただいた内容に応じて、お取引... 詳細表示
Eメールアドレスに登録できる文字は半角英数字です。 以下の場合等では、登録できないことがありますのでご注意ください。 【以下のような記号がEメールアドレスに含まれている場合】 ( ) < > [ ] : ; \ , $ & ^ ’ ” ! ? & % * = + / など ... 詳細表示
迷惑メール対策などでお客さまがドメイン指定などEメールの受信制限をされている場合は、 当行から発信するEメールを受信できません。 以下リンクをご確認のうえローソン銀行から発信されるEメールを受信できるよう、Eメール指定受信設定を変更してください。 >>Eメールアドレスの登録について 詳細表示
キャッシュカードはICチップと磁気の両方を搭載しています。キャッシュカードにICチップを搭載することによりセキュリティの強化を図っています。 詳細表示
72件中 31 - 40 件を表示