本人確認書類を撮影いただく際は以下の点にご注意のうえ撮影してください。 撮影環境のご調整 蛍光灯の下などで撮影を行うと、券面に光が反射し必要事項の確認ができない可能性があります。 券面の記載事項が全て鮮明に確認できるように、撮影環境を調整してください。 本人確認書類撮影時の注意点 本人確... 詳細表示
口座開設の際に、現金は必要ありません。 詳細表示
ローソン銀行口座の開設手続き(またはキャッシュカードの再発行手続き)をしたにもかかわらず、キャッシュカードが届かないのですが、どうすればよいですか
キャッシュカードは、1週間程度でお届出のご住所に簡易書留(転送不要)で発送します。 なお、ゴールデンウィークや年末年始などは、通常よりお時間をいただく場合があります。 お届け出来ず当行へ返送されたキャッシュカードは、セキュリティの観点から破棄させていただきます。 当行からお客さまへのご連絡は行ってお... 詳細表示
口座開設アプリや口座開設Webの申込画面で、アルファベット表記の名前やミドルネームなどはどのように入力すればよいですか
ご用意いただく本人確認書類とご登録いただくお名前が一致するようにご入力ください。 【本人確認書類のお名前欄の表記が、アルファベットの場合】 「お名前」および「英字表記名」にアルファベットでご入力ください。 「お名前(フリガナ)」欄には読み方としてカタカナでご入力ください。 ... 詳細表示
詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>ローソン銀行口座開設のメリット 詳細表示
キャッシュカードが郵便局で保管期間を経過したため受け取れませんでしたが、どうすればよいですか
郵便局の保管期間内にお受取りいただけなかったキャッシュカードは当行へ返却されます。 返送1回目:お手続きは不要です。お届出のご住所宛に再度、郵送します。 返送2回目:当行へ返送されたキャッシュカードは、セキュリティの観点から破棄させていただきますので、 再発行のお手続きをお願... 詳細表示
近距離での無線通信によって、ICチップの情報の読み取りを行う機能です。 NFC機能搭載のスマートフォン端末では、運転免許証およびマイナンバーカードのICチップを読み取ることで、本人確認書類の撮影やお客さま情報の手入力が一部不要になります。 ※読み取り時に暗証番号の入力が必要です。 【読み取りのポ... 詳細表示
「口座開設アプリ」と「口座開設Web」の違いを教えてください。
違いは以下のとおりです。 口座開設アプリ 口座開設Web 特徴 口座開設アプリは、アプリ上でお客さま情報の登録や本人確認書類の提出(アップロード)ができ、いつでもどこでも口座開設をお申込みいただけるサービスです。 口座開設Webは、インターネット上... 詳細表示
運転免許証の裏面に備考欄の紙が貼ってありますが、そのまま口座開設の申込みをして問題ないですか
運転免許証の裏面に備考欄の紙が全面貼付されている場合、備考欄に記載の内容によってはご本人確認ができないため、 口座開設をお受け付けできない可能性がございます。 運転免許証以外のご本人確認書類をご用意いただきお申込みください。 運転免許証以外のご本人確認書類をご用意いただけない場合は、ローソン銀行... 詳細表示
顔の撮影の際は以下の点にご注意のうえ撮影してください。 撮影環境のご調整 撮影場所が薄暗い場合、お顔に影ができたり、鮮明に撮影ができない可能性があります。明るい場所に移動する、光の向きを変えるなど撮影環境を調整してください。 容貌の撮影時の注意点 スマートフォンと顔は同じ高さで撮影してくだ... 詳細表示
71件中 11 - 20 件を表示