1回払いで商品を購入したが、2回払い、ボーナス一括払いへの変更は可能ですか?
2回払いまたはボーナス一括払いへの変更はできません。 ※リボ払い・分割払いへは変更は可能です。 リボ払い・分割払いへ変更をご希望の場合は、会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン後、「お支払方法の変更」→「あとdeリボ・あとde分割」よりお申込みください。 詳しくは、以下リン... 詳細表示
1回払いで利用したショッピング分を、リボ払いや分割払いへ変更することはできますか。
「あとdeリボ」「あとde分割」にて変更可能です。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン後、「お支払方法の変更」→「あとdeリボ・あとde分割」よりお申込みください。 詳しくは、以下リンクよりご確認ください。 >>あとdeリボ・あとde分割 なお、変更受付期間はお支払い月や... 詳細表示
公共料金の支払いをクレジットカードでしているのですが、支払いを止めたい場合はどうしたらいいですか?
ご契約先に対して、お支払い方法の変更手続きを行ってください。 詳細表示
クレジットカードとETCカードの引落口座を別々にすることはできますか。
引落口座を分けることはできません。 合算でお支払いいただきます。 詳細表示
分割払いへの変更はできませんが、国内でご利用いただいたキャッシングサービスは、あとからカードローン(リボ払い)に変更可能です。 ※海外でご利用いただいたキャッシングサービスは、カードローン(リボ払い)への変更はできません。 変更受付可能期間はお支払い月やご登録口座により異なります。 ... 詳細表示
「楽Pay」を利用している場合、利用可能枠(=リボ払いご利用可能枠)を超えたらどうなるのでしょうか?
「割賦取引利用可能枠(リボ・分割・ボーナス・2回払い)」を超過した場合、クレジットカードはご利用いただけませんのでご注意ください。 「割賦取引利用可能枠(リボ・分割・ボーナス・2回払い)」の範囲内であっても、設定された「リボ払いご利用可能枠」を超えた場合、超過した金額についてはご指定金額に加算してのお支払いとな... 詳細表示
支払日当日に引落口座への入金ができませんでした。どのように手続きすればいいですか?
お支払い日翌日以降のご入金の手続きにつきましては、お引落しの金融機関によってご案内する内容が異なります。 以下リンクよりご確認ください。 >>お支払い日翌日以降のご入金のお手続きについて 三菱UFJニコス カスタマーズセンター 0570-550202 [ナビダイヤル・通話料有料] 9時~17時2... 詳細表示
1ヵ月だけリボ払いの支払金額を増やしたいので、手続方法を教えてください。
「臨時加算返済」または「ボーナス加算返済」があります。 それぞれ会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にてお手続きできます。 ・臨時加算返済 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン→「お支払方法の変更」→「リボ払い・登録型リボ「楽Pay」の登録内容・残高... 詳細表示
「楽Pay」を解除したのに、リボ払いで請求がされているがなぜでしょうか。
本サービス解除日までのご利用分につきましては、リボ払いでの請求となります。 解除登録日の翌日以降のショッピングご利用分より、店頭にてご指定いただいたお支払い方法(ご指定のない場合は「1回払い」)となります。 登録型リボ「楽Pay」の解除とあわせて残高を一括払いにご変更されたい場合は、お手数ですが、ローソン銀行... 詳細表示
(1)登録型リボ「楽Pay」にご登録いただくと、ご指定金額内のご利用の場合で新規ご利用分については、リボ払い手数料がかかりません(ご利用日から起算して最初に到来する締切日が属する月の翌月のお引落日までの期間はリボ払い手数料計算の対象となりません)。 (2)「リボ払い」は返済金額が所定の金額となりますが、「楽... 詳細表示
53件中 41 - 50 件を表示