ローソン銀行ダイレクトで利用できるサービスを教えてください。
ローソン銀行ダイレクトでは、振込、定期預金などのお取引きや、残高や取引状況のご照会、お客さま情報変更のお手続きなどをご利用いただけます。 詳しくは以下リンクをご確認ください。 >>ローソン銀行ダイレクトのお取引きについて 詳細表示
最長で照会日の10年前から照会日当日までの明細を確認できます。 ※ 照会期間の日付の古いものより最大1,000件まで表示できます。 1,000件を超える明細については照会できません。 ※ 照会期間を経過した明細は照会できません。 詳細表示
「各種お手続き結果照会」の「取引状況」に記載されている内容の詳細を知りたい。
取引状況に記載されている内容の詳細は以下のとおりです。 ステータス 内容 受付中 お取引きを予約扱いで受付けした状態 成立 お取引きが完了した状態 不成立 お取引きが失敗した状態 不明 通信エラー等によりお取引きが正常に完了していない状態 ... 詳細表示
ログイン後に、「重要なお知らせ」が表示されましたが、これは何ですか
ローソン銀行ダイレクトをご利用いただくお客さまへの重要なお知らせ事項を表示しております。 内容をご確認いただき、画面の案内に沿ってご対応ください。 ご確認いただけない場合、ご依頼いただいたお手続きを保留扱いとさせていただくこともありますので、あらかじめ、ご注意ください(お知らせは、ご確認い... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトの「ホーム画面」からご登録のEメールアドレス、主要連絡先電話番号をご確認いただけます。 お届出のご住所は、「各種お手続き」メニュー「お客さま情報変更」からご確認ください。 詳細表示
お取引きや各種お手続きについては、基本的にパソコンと同じサービスをご利用いただけます。 ただし、画面構成や一部の機能はパソコンでのご利用の際とは異なります。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトは、当行が推奨している利用環境であれば、海外からもご利用いただけます。 ただし、各国・地域の法律・制度やご利用いただくネットワーク環境などにより、ご利用いただけない場合があります。 詳しくは、ご利用になる国の法律・制度をご確認ください。 【ローソン銀行からの通知物に... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクト利用にあたって、推奨する利用環境を教えてください。
ローソン銀行ダイレクトの推奨環境は、以下リンクよりご確認いただけます。 >>ご利用環境 詳細表示
初めてインターネットバンキングサービスを利用するときはどうすればよいですか
ローソン銀行ダイレクトの「初めてご利用のお客さま」から「初回登録」のお手続きを行ってください。 >>ローソン銀行ダイレクトご利用ガイド 詳細表示
複数Eメールアドレスを登録しましたが、どのアドレスにローソン銀行からEメールが届くのですか
ローソン銀行ダイレクトからのEメール通知ービス(各種お取引き・お手続きが完了したときなどにお送りするEメール)をお送りするEメールの種類と送信先については、以下リンクをご確認ください。 >>Eメール通知サービス 詳細表示
260件中 31 - 40 件を表示