事前のご登録はできませんが、振込みの都度、振込先を登録するかどうかをご選択いただけます。 ローソン銀行ダイレクトまたはローソン銀行ATMでの振込みの際に、振込先の登録を行ってください。 詳細表示
当行では海外送金の取り扱いはしておりません。 詳細表示
ネット入金サービスでは、サービス利用先となる提携先企業の支店・口座番号など振込先情報の入力は必要ですか
ネット入金サービスでは、支店・口座番号・受取人氏名などの入力は不要です。 振込みの際の誤入力を防ぐことができ、通常の振込みと比べて簡単にご利用いただけるのが特徴です。 詳細表示
ネット入金サービスについてのお申込みは不要です。 ご利用の際は、事前にローソン銀行ダイレクトの初回登録が必要です。 詳細表示
振込予約をした場合、いつまでに振込資金を入金すればいいですか
お振込み指定日当日の7時までに、代表口座の普通預金へご入金ください。 残高不足等により、指定日当日に引落しができなかった場合、お振込みは行われませんのでご注意ください。 詳細表示
「一部支払」は以下の条件を満たした場合にご利用いただけます。 ・銀行営業日の6時~17時での受け付けであること。 ・預入期間が1年以上経過していること。 期間1年以下の定期預金は一部支払をご利用いただけません。(期間1年以下の定期預金をご継続され、合計期間1年以上お預入れいただいている場... 詳細表示
「明細支払」または「一部支払」により期限前解約された定期預金明細は、「定期預金」メニュー「取引状況照会」から6ヵ月間ご確認いただけます。 非継続(指定口座入金)の定期預金で満期日に自動解約された解約明細は、ローソン銀行ダイレクトのメッセージ「定期預金満期日到来のお知らせ」から180日間ご確認いただけ... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトの「定期預金」メニュー「一部支払」よりお手続きください。 ※一部支払の場合、解約する金額については預入期間に応じた期限前解約利率を適用し、残りの金額については満期日までお預入れいただいた場合に当初預入時の利率が適用されます。あらかじめご了承ください。 【留意事項】 ・お手... 詳細表示
「定期預金満期日のお知らせ」を受信してから満期日前に解約(期限前解約)した場合は「定期預金満期日到来のお知らせ」はメッセージから確認できなくなるのでしょうか
「定期預金満期日到来のお知らせ」は期限前解約をした場合でも、180日間はローソン銀行ダイレクトのメッセージに表示されます。 ただし、「定期預金満期日到来のお知らせ」は満期日までお預入れいただいた場合の利息計算が記載されておりますので、期限前解約時にお受取りいただいたお利息額と計算期間や金額が異なります。 ... 詳細表示
解約金額の上限はありません。 詳細表示
260件中 161 - 170 件を表示