口座開設を申込む際に、本人確認書類が必要な理由を教えてください。
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」において、銀行などの事業者は、口座開設などの一定の取引を行う際に、お客さまご本人さまを特定する事項の確認を行うこととされており、この確認は、所定の書類により行うこととされています。このため、本人確認書類のご提出をお願いしております。 >>本人確認書類について 詳細表示
申込方法によって必要となる本人確認書類が異なります。 詳しくは以下リンクをご確認ください。 >>本人確認書類について 詳細表示
口座開設アプリ・口座開設Webが利用できる時間を教えてください
原則24時間365日ご利用いただけます。 以下の時間帯は「ローソン銀行 口座開設アプリ」、 当行ウェブサイトにてご利用いただく「口座開設 Web」フォームを定期メンテナンスのため休止いたします。 定期メンテナンス時間 1 月・3 月・5 月・7 月・9 月・11 月の ... 詳細表示
日本国内に居住している外国人のお客さまでご本人確認が可能であれば、口座開設いただけます。 ただし、日本国内に居住されている方でも外国為替及び外国貿易法に基づく「非居住者」に該当するお客さまはお申込みいただけません。 <お申込みいただけない方> 日本に入国後6ヵ月未満の方 ※ただし、日本にある事務所に勤... 詳細表示
普通預金口座はお一人さま1口座とさせていただいております。 詳細表示
運転免許証とマイナンバーカードが対象です。 詳細表示
Eメールアドレスに登録できる文字は半角英数字です。 以下の場合等では、登録できないことがありますのでご注意ください。 【以下のような記号がEメールアドレスに含まれている場合】 ( ) < > [ ] : ; \ , $ & ^ ’ ” ! ? & % * = + / など ... 詳細表示
Eメールアドレスがない場合は口座開設できません。当行からの重要なお知らせやお取引きのご連絡などはすべてEメールにてご連絡いたします。また、ローソン銀行ダイレクトのご利用にもEメールアドレスの登録が必要となります。 詳細表示
お客さまにご入力いただいた個人情報は、ご本人さまかどうかの確認、新しい商品・サービスのご紹介などの目的のために利用し、当該目的外には利用いたしません。 >>個人情報のお取扱いについて 詳細表示
迷惑メール対策などでお客さまがドメイン指定などEメールの受信制限をされている場合は、 当行から発信するEメールを受信できません。 以下リンクをご確認のうえローソン銀行から発信されるEメールを受信できるよう、Eメール指定受信設定を変更してください。 >>Eメールアドレスの登録について 詳細表示
47件中 31 - 40 件を表示