口座開設アプリで口座開設を申し込みましたが、お取引時確認記録表(取引目的等 兼 追加申告書)が送付されてきたうえに、Webの申込を誘導されましたがなぜですか。
当行では金融庁をはじめとする関係省庁から出された規制※に基づき、国際社会からの要請に応えるとともに、お客さまのお取引の安全をより一層確保することを目的として、「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策への対策」を強化しております。 その一環として、口座開設のお申込をされた際に申告いただいた内容に応じて、お取引... 詳細表示
NFC読み取りには、以下の入力が必要です。 【運転免許証】 運転免許証の暗証番号 2種類 ※ICカード運転免許証発行・更新・再発行時にご自身で登録された4桁の数字です。 「暗証番号1」と「暗証番号2」の2種類あります。 【マイナンバーカード】 マイナンバーカードの暗証番号 1種... 詳細表示
ローソン銀行では総合口座を作成することはできません。 詳細表示
本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合でも口座開設できますか?
「犯罪による収益の移転防止に関する法律」の観点から、当行では、口座開設時のご本人確認書類に記載されているご住所が、お客さまの生活の本拠となるご住所と一致していない場合はお申込みをお断りさせていただいております。 お手数ですが、ご本人確認書類のご住所を変更のうえ、口座開設のお申込みをお願いします。 詳細表示
キャッシュカードが到着次第、ご入金いただけます。 詳細表示
申し込み画面で本人確認書類上の漢字(字体)が入力できない場合はどうすればいいですか
【口座開設アプリ・口座開設Webでお申込みの場合】 本人確認書類の字体が旧字体等のため、入力いただけない場合は常用漢字でご入力ください。 ご入力いただいた漢字が本人確認書類に記載されている文字であることが判読できる字体であれば、口座開設のお申込みを受付いたします。 口... 詳細表示
印鑑のお届出は必要ありません。 詳細表示
口座開設の手続きをしたのですが、申込みができているか確認したい。
ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
ローソン銀行では団体名義や屋号付きの口座開設はお申し込みいただけません。 詳細表示
郵送での口座開設申込書に同封する、氏名・住所・生年月日を確認するための書類にはどのような書類がありますか
詳しくは以下リンクをご確認ください。 >>本人確認書類について 詳細表示
47件中 21 - 30 件を表示