新しく届いたクレジットカード裏面のセキュリティコードが変わっています。インターネットでカードショッピングを利用する場合、どちらのセキュリティコードを入力するのですか?
新しいクレジットカード裏面に記載のセキュリティコードをご入力ください。 詳細表示
「本人認証サービス(3Dセキュア)」を利用するのに必要なシステム条件はありますか?
本サービスはパソコン・スマートフォン・タブレット端末でご利用いただけます。 ※ご使用の機器やOS・ブラウザ等により、サービスをご利用いただけない場合があります。 詳細表示
「本人認証サービス(3Dセキュア)」のワンタイムパスワード通知先を変更したい場合はどうすればいいですか?
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)へログイン後、「各種お申込み」→「本人認証サービス」→「本人認証サービスの登録・変更」より通知先の携帯電話番号・Eメールアドレスを変更できます。 なお、ワンタイムパスワード通知先の携帯電話番号・Eメールアドレスが未登録の場合、会員専用WEBサービス(MU... 詳細表示
セキュリティコードは、クレジットカードの裏面に記載しています。 詳しくは、以下リンクよりご確認ください。 >>カード不正利用に対する取り組みについて 詳細表示
「本人認証サービス(3Dセキュア)」はどのように登録したらよいですか?
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)よりワンタイムパスワード通知先の携帯電話番号・Eメールアドレスをご登録ください。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)のID登録がお済みでない場合、以下よりお手続きください。 手続方法については「かんたん登録ガイド」をご確認く... 詳細表示
ローソン銀行から届くEメールアドレスはどのようなものがありますか。
ローソンPontaプラスについて当行から発信するEメールのドメインは以下のとおりです。迷惑メール対策などでEメールの受信制限の設定をされている場合、以下ドメインの指定受信設定をお願いします。 「info@maila.lawsonbank.jp」 「info@mailc.lawsonbank.jp」 「n... 詳細表示
「本人認証サービス(3Dセキュア)」はパソコンだけのサービスですか?フィーチャーフォン(ガラケー)でも受けられるサービスですか?
本サービスはパソコン・スマートフォン・タブレット端末でご利用いただけます。フィーチャーフォン(ガラケー)ではご利用いただけません。 詳細表示
17件中 11 - 17 件を表示