• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

トラブル・お困りの方

62件中 41 - 50 件を表示

5 / 7ページ
  • ご利用明細書が送られてきません。

    ご請求がない場合、もしくはご請求があっても「WEB明細チェック(※)」にご登録されている場合は、ご利用明細書を発送しません。 (※)「WEB明細チェック」は毎月のご利用明細書の郵送を停止し、スマートフォンやパソコンを使って会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)上でご利用明細をご確認いただくサービ... 詳細表示

    • No:5856
    • 公開日時:2018/10/15 11:20
    • 更新日時:2025/03/18 18:55
  • 海外での利用で、サインをしていないのに後から追加請求されることはあるのですか?

    主にホテルやレンタカーなどの業種では、事前に追加請求に同意する旨の文言が入った宿泊者カードや契約書にサインをします。 これにより、後から判明したご利用分について、ホテルやレンタカー業者は、お客さまのサインなしで請求することが海外の商慣習で認められています。 その場合、売上票の署名欄は「SIGN ON FI... 詳細表示

    • No:5870
    • 公開日時:2018/10/15 11:56
    • 更新日時:2018/10/30 17:53
  • 行ったことがない国(都市)のお店から請求があります。

    加盟店によっては、実際の所在地ではなく、クレジットカード売上の精算処理を行っている国(都市)名で請求される場合があります。 例えば、機内販売の場合、その取扱会社の本社所在地の地名で請求されることが一般的です。 詳細表示

    • No:5868
    • 公開日時:2018/10/15 11:52
    • 更新日時:2019/01/04 12:40
  • ローソン銀行から届くEメールアドレスはどのようなものがありますか。

    ローソンPontaプラスについて当行から発信するEメールのドメインは以下のとおりです。迷惑メール対策などでEメールの受信制限の設定をされている場合、以下ドメインの指定受信設定をお願いします。 「info@maila.lawsonbank.jp」 「info@mailc.lawsonbank.jp」 「n... 詳細表示

    • No:9666
    • 公開日時:2024/10/23 09:50
  • カードローンの繰上返済はATMからでもできますか。

    ローソン銀行ATMをはじめ、提携金融機関やコンビニエンスストアのATMで、ご利用元金を1千円単位でご返済いただけます。 ※以下リンクより入金可能金融機関をご確認いただけます。 >>国内ATMのご案内 詳細表示

    • No:6052
    • 公開日時:2018/10/16 13:16
    • 更新日時:2025/01/27 15:58
  • オンラインショッピングで買い物しようとしたところクレジットカードが利用できませんでした。なぜでしょうか。

    原因をお調べしますので、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 【ご参考】カードがご利用いただけない主な原因として、以下の場合が考えられます。 ①ご利用可能枠超過 ②カードの有効期限切れ  カード券面の有効期限をご確認ください。  なお、更新カードは有効期限が到来する月の前月... 詳細表示

    • No:5873
    • 公開日時:2018/10/15 12:00
    • 更新日時:2024/09/20 10:28
  • 会員専用WEBサービスでEメールアドレスを変更したのに変更前のアドレスに配信されます。

    会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)でのご変更が反映されるまでに時間がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示

    • No:6152
    • 公開日時:2018/10/17 09:27
    • 更新日時:2021/09/27 17:55
  • ETCカードが盗難にあった、もしくは紛失した場合はどうしたらよいですか?

    盗難・紛失の場合は、すぐに下記MUFGカード 盗難紛失受付センターへの連絡と最寄りの警察署への届出をお願いします。 ただちにカードの機能をお止めし、カードの再発行(カードのお届けまで、1~2週間程度)を承ります。 また、万が一不正な利用があった場合は、お届け日から60日前にさかのぼり補てんしますのでご... 詳細表示

    • No:5851
    • 公開日時:2018/10/15 10:49
    • 更新日時:2023/08/04 13:10
  • 利用した覚えのないお店からの請求があります。

    ご請求内容の詳細(ご利用店名含む)については、クレジットカードのご利用明細に記載された内容を基に、まずは、以下の事例にて、お客さまご自身の利用ではないか、ご確認ください。 ご利用明細に記載されたご請求内容の詳細については、当行でお調べすることができません。 実際に利用したサービス名や店舗名と明... 詳細表示

    • No:5872
    • 公開日時:2018/10/15 11:58
    • 更新日時:2024/06/20 18:54
  • 会員専用WEBサービスのログインに失敗した覚えがないのにID・パスワードがロックされました。

    会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)はセキュリティ上、一定回数ログインに失敗するとロックがかかります。 ログインに失敗した覚えがないときは、よく似たIDをお持ちの別の方が誤って、お客さまのIDにロックをかけてしまったことが考えられます。 この場合もメッセージのとおり、「ID・... 詳細表示

    • No:6138
    • 公開日時:2018/10/16 17:27
    • 更新日時:2021/09/27 18:28

62件中 41 - 50 件を表示