旧住所・旧氏名が記載されたマイナンバー通知カードは、預貯金口座へのマイナンバー付番に使用できますか。
旧住所・旧氏名が記載されたマイナンバー通知カードは、預貯金口座へのマイナンバー付番に使用できません。 2020年5月25日以降、市区町村役場によるマイナンバー通知カードの記載事項(氏名・住所等)変更手続きは廃止されておりますので、最新の住所・氏名が記載されている「マイナンバーカード」または「マイナンバーが記... 詳細表示
マイナンバー(個人番号)の届け出状況はどこから確認できますか。
ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
個人番号通知書は預貯金口座へのマイナンバー付番に使用できますか。
「個人番号通知書」は預貯金口座へのマイナンバー付番に使用できません。 「マイナンバーカード」または「マイナンバーが記載された住民票の写し」または「マイナンバーが記載された住民票記載事項証明書の写し」でマイナンバーをお届出ください。 預貯金口座へのマイナンバー付番に必要な確認書類の詳細は以下をご... 詳細表示
マイナンバー(個人番号)の届け出はいつまでに行えばいいですか
2018年9月現在、マイナンバー(個人番号)をご提示いただく必要はありません 詳細表示
14件中 11 - 14 件を表示