Eメールアドレスを追加登録したいのですが、登録方法を教えてください。(口座をお持ちのお客さま)
ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「Eメールアドレス登録・変更」からお手続きください。 Eメールアドレスは、最大2つまでご登録いただけます。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>Eメールアドレスの登録・変更 詳細表示
Eメール通知パスワードは登録した全てのEメールアドレス宛に届きますか
Eメール通知パスワードはご登録いただいたEメールアドレスのうち、1つのEメールアドレスへにお送りします。お送りする宛先はお手続きによって異なります。 【ログインパスワード初回登録/再登録】 「Eメールアドレス(必須)」に登録されるEメールアドレスにお送りします。 【ワンタイムパ... 詳細表示
インターネットでログインパスワード再登録の手続きを行いたいのですが、Eメール通知パスワードを登録とは異なるEメールアドレスに送信してほしい。
「Eメールアドレス(必須)」のEメールアドレスの変更が必要です。 「ログインパスワード再登録」のお手続き中に、「現在のEメールアドレス」の確認画面が表示されますので、Eメールアドレスを「変更する」を選択し、ご希望のEメールアドレスをご登録ください。 Eメール通知パスワードはご登... 詳細表示
新たにEメール通知パスワードが発行されるまで有効となります。 詳細表示
Eメールアドレス(任意)をご登録いただくと、Eメールアドレス(必須)およびEメールアドレス(任意)の両方にローソン銀行からのお知らせ等を配信します。 詳細表示
Eメール通知パスワードは、ローソン銀行ダイレクトでの一部お手続きの際に必要となる1回限りのパスワードです。 ご登録のEメールアドレス宛にEメールでお送りします。 詳細表示
登録しているEメールアドレスを削除したいのですが、削除方法を教えてください。(口座をお持ちのお客さま)
削除はEメールアドレス(任意)のみ可能です。 ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「Eメールアドレス登録・変更」からお手続きください。 Eメールアドレス(必須)は削除できません。 >>Eメールアドレスの登録・変更 詳細表示
Eメール受信制限の設定をしているのですが、何のメールアドレスを登録すればいいですか
ローソン銀行ダイレクトでのお手続きに関して、当行から発信するEメールのドメインは以下のとおりです。迷惑メール対策などでEメールの受信制限の設定をされている場合は、以下ドメインの指定受信設定をお願いします。 「@lawsonbank.jp」 「@maila.lawsonbank.jp」 「@mailb.law... 詳細表示
Eメールアドレス変更の案内が出ていますが、Eメールアドレスを変更しなければいけないのでしょうか
ご登録のEメールアドレス宛てにお送りした、当行からのお知らせメール等が届かなかった場合、 Eメールアドレス変更のご案内を表示させていただいております。 画面に表示されている「現在登録されているEメールアドレス」にお間違えがないかご確認ください。 現在登録されているEメールアドレスが正しく... 詳細表示
Eメールアドレス変更をしたときに、既に登録済みとメッセージが表示されて先に進めません。
「Eメールアドレス(必須)」と「Eメールアドレス(任意)」には同じEメールアドレスをご登録いただけません。 別のEメールアドレスをご登録いただくか、「Eメールアドレス(必須)」のみご登録ください。 詳細表示
15件中 1 - 10 件を表示