ローソン銀行ダイレクトで利用する振込登録先口座は何件まで登録できますか
300件まで登録できます。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトでログインパスワードの変更をしたら、ネット入金サービスIのログイン時に使うパスワードも、同時に変更になりますか
変更になります。 「ローソン銀行ダイレクト」と、「ネット入金サービス」のログインパスワードは共通となります。 詳細表示
「各種お手続き結果照会」の「取引状況」に記載されている内容の詳細を知りたい。
取引状況に記載されている内容の詳細は以下のとおりです。 ステータス 内容 受付中 お取引きを予約扱いで受付けした状態 成立 お取引きが完了した状態 不成立 お取引きが失敗した状態 不明 通信エラー等によりお取引きが正常に完了していない状態 ... 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトをご利用いただく際のインターネット接続における通信料・接続料などはお客さまのご負担になります。 詳細表示
お取引きや各種お手続きについては、基本的にパソコンと同じサービスをご利用いただけます。 ただし、画面構成や一部の機能はパソコンでのご利用の際とは異なります。 詳細表示
代表口座は、変更いただけません。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトでの取引時『Eメール通知パスワードのお知らせ」Eメールをお送りしました。』と表示されましたが、Eメールが届きません。
「Eメール通知パスワード」が受信できない場合、以下のいずれかをご確認ください。 ①Eメールアドレスは正しく登録されているかご確認いただく。 ②迷惑メール対策等でドメイン指定受信の設定を行っていないかご確認いただく。 ドメインを指定する場合は、「@lawsonbank.jp」「@m... 詳細表示
インターネットでログインパスワード再登録の手続きを行いたいのですが、Eメール通知パスワードを登録とは異なるEメールアドレスに送信してほしい。
「Eメールアドレス(必須)」のEメールアドレスの変更が必要です。 「ログインパスワード再登録」のお手続き中に、「現在のEメールアドレス」の確認画面が表示されますので、Eメールアドレスを「変更する」を選択し、ご希望のEメールアドレスをご登録ください。 Eメール通知パスワードはご登... 詳細表示
ご登録いただいているお客さまのEメールアドレス宛てに結果を通知いたします。 ※取引結果の詳細は、ローソン銀行ダイレクトの振込メニュー「取引状況照会」にてご確認ください。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトで、取引明細をCSVでダウンロードする方法を教えてください。
CSV形式での明細は以下の手順にてダウンロードしてください。 ①ローソン銀行ダイレクトにログインしてください。 ②「入出金明細照会」ボタンを押してください。 ③照会口座、照会期間をご指定のうえ入出金明細を表示後、 「CSVダウンロード」ボタンを押下ください。 詳細表示
103件中 1 - 10 件を表示