市町村の合併などにより、住居表示が変更になったときはどうすればよいですか
住所変更の手続きを行ってください。あらかじめ当行で、住居表示の変更が確認できた場合は、当行で変更手続きを行います。この場合、お客さまの対応は不要です。 詳細表示
住所変更の受付・完了通知はお送りしておりません。 現在のご登録住所は、ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「住所・連絡先変更」のお手続き画面にて、「現在の住所」をご確認ください。 詳細表示
住所変更したのに、旧住所宛に郵送物が届きました。住所変更は完了していますか
ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「住所・連絡先変更」のお手続き画面にて、「現在の住所」をご確認ください。 ※住所変更のお手続きが完了していても、郵送物の作成基準日(*)と住所変更手続日によっては、郵送物が旧住所に届く場合があります。あらかじめご了承ください。 (*)作成基準日は郵送物の... 詳細表示
海外転居することになりましたが、住所変更等の各種手続きはどうすればよいですか
住所変更(国内から海外)は書面でのお手続きとなります。 必要書類をお客さま宛てにお送りしますので、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 必要書類は海外の住所にお送りできないため、ご出国前に必ずお手続きください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
電話番号登録(変更)は、ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「住所・連絡先変更」からお手続きください。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>住所・連絡先(電話番号)の変更 詳細表示
海外赴任・海外留学などを終え、帰国する際の手続きはどうすればいいですか
住所変更(海外から国内)は書面でのお手続きとなります。 必要書類を郵送先住所宛てにお送りしますので、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合せください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
海外居住中に郵送先住所変更があった場合の手続き方法を教えてください。
郵送先住所(国内連絡先)変更はローソン銀行ダイレクトの各種お手続きメニュー「住所・連絡先変更」にてお手続きください。 詳細表示
郵便物の送付先を届け出以外の勤務先や実家などに指定できますか
郵便物のお届けは、ご登録の住所に限らせていただきます。 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトでの住所・電話番号の変更方法を教えてください。
ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「住所・連絡先変更」からお手続きください。 住所・連絡先変更手順の詳細については、以下リンクをご確認ください。 >>ローソン銀行ダイレクトご利用ガイド 詳細表示
ローソン銀行ダイレクトでの住所変更で、「ご住所(漢字)」欄に住所が入りきらない場合の入力方法を教えてください。
ローソン銀行ダイレクト「各種お手続き」メニュー「住所・連絡先変更」にて、「ご住所(漢字)*」へご入力いただける文字数は最大15文字です。 「ご住所(漢字)」欄に住所が入りきらない場合は、入力可能部分まで、「ご住所(カタカナ)欄」に住所を全角カナでご入力ください。 なお、「ご住所(カナ)」欄の入力可能文... 詳細表示