すでに公共料金をクレジットカードで支払っていますが、クレジットカード番号が変わったらどうすればいいですか?
公共料金各社へのご連絡のうえ、各社所定のお手続きをお願いします。 詳細表示
公共料金の支払いをクレジットカードでしているのですが、支払いを止めたい場合はどうしたらいいですか?
ご契約先に対して、お支払い方法の変更手続きを行ってください。 詳細表示
お振込みでお支払いいただけます。 お電話にてご案内しますので、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 お電話いただいた際に、振込金額・口座番号等をご案内します。 詳細表示
ローソン銀行口座、クレジットカード(ローソンPontaプラス)の住所変更は下記からお手続きください。 ・ローソン銀行口座をお持ちのお客さま 住所変更は、ローソン銀行ダイレクトの「各種お手続き」メニュー「お客さま情報変更」からお手続きください。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 ... 詳細表示
支払日に指定の金融機関から引落しができなかった場合、クレジットカードは使えなくなるのですか?
お支払い日までにご請求代金のお支払いがない場合には、クレジットカードのご利用を停止します。 なお、クレジットカードのご利用再開は、当行でお支払いが確認できた後となります。 また、お支払いに遅れますと遅延損害金をお支払いいただくことになるほか、クレジットカードの会員資格を取り消しさせていただく場合もありますので... 詳細表示
15日までに利用しているのに、請求に含まれていないのはなぜでしょうか?
加盟店からの売上データが、所定の締め日までに到着しなかったことが考えられます。 売上データの到着日によっては、ご請求が翌々月以降になる場合があります。 詳細表示
クレジットカードが届きましたが申し込んだ覚えがないのですが。
お調べしますので、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 詳細表示
ローソン銀行から届くEメールアドレスはどのようなものがありますか。
ローソンPontaプラスについて当行から発信するEメールのドメインは以下のとおりです。迷惑メール対策などでEメールの受信制限の設定をされている場合、以下ドメインの指定受信設定をお願いします。 「info@maila.lawsonbank.jp」 「info@mailc.lawsonbank.jp」 「n... 詳細表示
クレジットカードを利用していないのに、会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)内「ご利用可能額照会」のお支払残高に金額が表示されています。なぜですか。
「お支払残高」に表示されている金額は、ご利用分として処理されない加盟店からの売上データが含まれる場合があります。 例) ・海外ホテルやレンタカーのデポジット(預かり金) ・一部のガソリンスタンド・タクシー等での事前のカードご利用可否確認 ・一部の電気料金やガス料金など、カード番号を登録してご利用いただく加... 詳細表示
オンラインショッピングをしたところ、一度しか利用していない先から、毎月請求があります。
お手数ですが、まずは、ご利用になったお店に直接お問い合わせください。 なお、オンラインショッピングでは、一度契約をすると、解約の手続きをしない限り契約が自動更新となり、登録カードへ継続的に請求が発生することがあります。 お試し無料期間にカード番号を入力のうえ申込み、解約の手続きをしなかったために、契約が自動更... 詳細表示
62件中 31 - 40 件を表示