クレジットカードでチャージ可能な電子マネーは何がありますか?
「nanaco」「モバイルSuica」「楽天Edy」「SMART ICOCA」となります。 ※なお、電子マネーのチャージに対してはクレジットポイントは付きません。 詳細表示
クレジットカード裏面の署名欄はローマ字でなければならないのですか?
ローマ字でなくても、漢字・ひらがな・カタカナでも構いません。 字体の制約もありません。 なお、お店の方が分かるよう、カードご利用時にご署名される際は、カード裏面と同じ字体にしてください。 詳細表示
「WEBサービスIDおよびパスワードをご確認のうえ、もう一度ログインしてください。ログインできませんでした。」と表示されましたが、なぜどちらが誤っているのか表示しないのですか?
セキュリティ上、悪意のある第三者が不正にログインするのを防ぐために、あえてどちらが誤っているのかを表示しておりません。 なお、ID・パスワードをお忘れの場合は、以下リンクよりご確認ください。 >>ID・パスワードをお忘れの方 (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
会員専用WEBサービスの新規ID登録で、「ご入力いただいた内容がカード発行会社の情報と異なります」と表示されます。
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)の新規ID登録でご入力いただいた以下いずれかがお届けの情報と異なっております。ご確認のうえ、再度ご入力ください。 カード番号 カード有効期限 お名前(カナ) 生年月日(西暦) 電話番号 ご登録の引落口座番号下4桁 詳細表示
会員専用WEBサービスでEメールアドレスを変更したのに変更前のアドレスに配信されます。
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)でのご変更が反映されるまでに時間がかかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。 詳細表示
紛失の連絡をした後にクレジットカードが見つかった。使ってもいいですか?
紛失のご連絡をいただいた時点で、カードの機能を停止しているため、お使いいただくことはできません。 万が一カードが見つかった場合は、お手数ですが、ご自身で必ずハサミ等で裁断し破棄していただきますようお願いします。 詳細表示
暗証番号の入力を何度か間違えたら、クレジットカードが使えなくなってしまいました。
セキュリティの観点で、クレジットカード機能を停止しています。ご利用再開には、カードの再発行が必要となりますので、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 なお、再発行手数料1,100円(税込)を、カードのご利用代金とあわせてご請求します。 詳細表示
オンラインショッピングを利用したらID・パスワード入力画面が表示されましたが、何を入力すればいいですか。
オンラインショップによってはクレジットカードをご利用になる際、ご本人しかわからないパスワード等を入力しないと支払手続きが完了しないようになっております。 ワンタイムパスワード入力画面が表示された場合、本人認証サービスご登録時に設定されたEメールアドレスまたは携帯電話番号(SMS)に通知されたワンタイムパスワード... 詳細表示
以下リンクよりご確認ください。 >>ご利用方法 詳細表示
お手数ですが、まずは、ご利用になったお店に直接お問い合わせください。 それでも解決しない場合は、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 詳細表示
62件中 21 - 30 件を表示