キャッシングサービスを利用した場合に、手数料がどれくらいになるのか確認できますか?
融資利率(実質年率)は14.95%~17.95%です。 詳しくは、以下リンクよりご確認ください。 >>キャッシングサービス・カードローン ※「キャッシングサービスのご利用条件(貸付条件)」をご確認ください。 また、以下リンクにて、お支払いのシミュレーションができます。 >>キャッシングサービスの... 詳細表示
オンラインショッピングで買い物しようとしたところクレジットカードが利用できませんでした。なぜでしょうか?
原因をお調べしますので、ローソン銀行クレジットカードデスクまでご連絡ください。 【ご参考】カードがご利用いただけない主な原因として、以下の場合が考えられます。 ①ご利用可能枠超過 ②カードの有効期限切れ カード券面の有効期限をご確認ください。 なお、更新カードは有効期限が到来する... 詳細表示
「本人認証サービス(3Dセキュア)」を使いたくない場合はどうすればいいですか?
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)へログイン後、「本人認証サービス(3Dセキュア)」から登録を解除いただけます。 「本人認証サービス(3Dセキュア)」対応サイトでは、クレジットカード利用ができない場合があります。第三者による不正利用防止のため、サービスのご利用をおすすめします。 詳細表示
ショッピングリボルビング払いの繰上返済(一部・全額)をしたいときはどうすればいいですか?
ご都合にあわせてお好きなときに、繰上返済いただけます。 (1)ATMで ローソン銀行ATMをはじめ、提携金融機関やコンビニエンスストアのATMで、リボルビング利用残高元金の一部を1千円単位でご返済いただけます。 ※提携金融機関により異なる場合があります。 >>国内ATMのご案内 (2)お... 詳細表示
割賦取引利用可能枠は、ショッピング利用可能枠の内、1回払いを除く、「2回払い、ボーナス一括払い、リボ払い、分割払い」でご利用いただける合計金額の上限です。 詳しくは、以下リンクよりご確認ください。 >>割賦販売法に関するお知らせ 詳細表示
会員専用WEBサービスのID・パスワードを忘れてしまいました。
会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)のID・パスワードをお忘れの場合は、再登録をしてください。 以下よりお手続きください。 >>ID・パスワードをお忘れの方 (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
1回払いで利用したショッピング分を、リボ払いや分割払いへ変更することはできますか?
「あとdeリボ」「あとde分割」にて変更可能です。 会員専用WEBサービス(MUFGカードWEBサービス)にログイン後、「お支払方法の変更」→「あとdeリボ・あとde分割」よりお申込みください。 詳しくは、以下リンクよりご確認ください。 >>あとdeリボ・あとde分割 なお、変更受付期間はお支払い... 詳細表示
クレジットカード提示でポイント加算(支払いは現金)という使い方はできますか?
カード提示のみもご利用可能です。 ただし、その場合はローソンPontaプラスとしてのポイントの優遇はございません。 詳細表示
ショッピング利用可能枠が限度額に達した場合、15日の締め日を過ぎればまた利用できるようになりますか?
15日の締め日を過ぎてもご利用いただけません。 カードは「ご利用可能枠」から「ご利用残高」を差し引いた金額の範囲内でご利用いただけますので、毎月10日(※)のお支払日にお支払いいただくと、お支払いいただいた金額分のご利用が可能となります。 なお、お支払い後は、「ご利用金額」から「お支払い後の利用残高」を差... 詳細表示
家族もクレジットカードを利用できる「家族カード」はありますか?
家族カードはありません。 詳細表示
326件中 261 - 270 件を表示