【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】法人口座を開設、維持するにあたり手数料はかかりますか。
口座は無料で開設いただけます。また口座維持手数料もかかりません。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込み画面で本人確認書類上に漢字(字体)が入力できない場合はどうすればいいですか。
本人確認書類の字体が旧字体等のため、入力いただけない場合は常用漢字でご入力ください。 ※ご入力いただいた漢字が本人確認書類に記載されている文字であることが判読できる字体であれば、お申込みを受付いたします。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】「従業員」「資本金」などの情報は、いつ時点のものを入力したら良いですか?
最新の情報をご入力ください。 詳細表示
ローソン銀行では団体名義や屋号付きの口座開設はお申し込みいただけません。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】LLP(有限責任事業組合)ですが契約できますか?
LLP(有限責任事業組合)のお客さまはご契約いただけません。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】自社のホームページがないと、契約できませんか?
ホームページのない法人のお客さまでもご契約いただけます。ただし、ホームページで事業内容などが確認できない法人さまについては、お申込み時にご提出頂く資料で会社実態、事業内容などを確認させていただきます。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】事業内容確認書類として提出できる各行政機関発行の許認可証にはどのようなものがありますか。
口座を開設する法人の主たる業務において、下記例のような許認可証を取得されている場合は、当該許認可証の写し(コピー)をご提出ください。 <各行政機関発行の許認可証の例> 営業許可証、保険業免許、医薬品販売業許可、産業廃棄物処理業許可、一般労働者派遣事業許可、有料職業紹介事業許可、宅地建物取引業免許、建設業許... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込から、ATM入金カード利用までの流れを教えてください。
詳しくはこちらをご覧ください。 >お申込み方法 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】ホームページ以外からの申込みはできますか?
ローソン銀行ホームページからのみ、お申込みの受付けを行っております。 >法人のお客さまトップ 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】法人設立届出書のコピーは、受付印が都税事務所や県税事務所のものでもいいですか。
お手続きいただけます。 詳細表示
42件中 1 - 10 件を表示