【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】口座開設のみの申込みはできますか?
法人向けの口座の開設は「ローソン銀行ATM 入金サービス」をご利用されるお客さま、または、当行が提供する決済サービス等の提携先企業さまに限らせていただいております。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】郵便番号・カナ入力に関するご注意
画面上で入力できる文字には制限があります。画面上の注意書きをお読みのうえご入力ください。 当行で登録可能な郵便番号は、日本郵便の「郵便番号検索」の公開データのみとなります。 「事業所の個別番号検索」の公開データは含まれませんので、所在地の該当する郵便番号で登録いたします。 入力の際は以下の方法でお願... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】口座開設時に入金は必要ですか。
口座開設時に入金は不要ですが、ATM入金カード発行申込(ローソン銀行ビジネスWebメニュー)時には発行手数料を口座から引落させていただきますので、手数料金額分のご入金をお願いします。 >手数料一覧(法人のお客さま) 詳細表示
申込Webにて口座開設を申し込みましたが返却され、お取引時確認記録表(取引目的等 兼 追加申告書)の提出も必要と言われましたがなぜですか。
当行では金融庁をはじめとする関係省庁から出された規制※に基づき、国際社会からの要請に応えるとともに、お客さまのお取引の安全をより一層確保することを目的として、「マネー・ローンダリング及びテロ資金供与対策への対策」を強化しております。 その一環として、口座開設のお申込をされた際に申告いただいた内容に応じて、お取引... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】特定法人・特定組合員とは何ですか。該当するか、どうすればわかりますか。
平成27年度税制改正(平成29年1月1日施行)により、改正された「租税条約等の実施に伴う所得税法、法人税法及び地方税法の特例等に関する法律(以下、実特法)」に基づき、施行日以降新たに口座開設等を行う場合に申告いただく項目となります。 ■特定法人 特定法人に該当するかどうかは、「特定法人について」をご確認く... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】契約・口座開設に必要な条件や書類を教えてください。また、必要書類が用意できない場合、他の資料で代用できますか。
契約・口座開設には必要な条件をすべて満たしている必要がございます。 日本国内で登記がされ、国内に拠点を持つ法人であること 有限責任事業組合、投資事業有限責任組合やマンション管理組合等の任意団体(法人登記されている場合を除く)でないこと 集金等で発生した現金の売上金の回収目的であること ... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込みができるかどうか知りたい。
ATM入金サービスの契約可否・一般法人口座の開設可否について、ご案内します。 【契約・開設できない会社や団体】 以下の場合は契約・開設いただけません。 法人登記をしていない団体等の名義 外国法人(外国の法律で設立され本店を外国に置く法人) 有限責任事業組合、投資事業有限責任組... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】特定法人に該当するかどうかわかりません。
以下のご質問にご回答ください。 法人設立の日以後2年を経過していない法人であって、その事業を開始していないものに該当しますか? 外国の法令に準拠して設立された一定の者に類する法人を除く 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】実質的支配者がわかりません。
法人の事業経営を実質的に支配することが可能な方のことです。 「犯罪による収益の移転防止に関する法律」の改正により、お客さまに確認することが義務付けられています。どなたが実質的支配者に該当するかは、お客さまの事業形態によって異なります。 【質問①】 事業形態を選択してください。 詳細表示
受取人名や、依頼人名を入力する際の注意点の確認は、以下項目をご確認ください。 【お受取人名の入力時の注意点】 お受取人名の入力時の注意点として、振込先の口座種類・口座番号・お受取人名(全角カタカナ)に誤りがあるとご入金が遅延、または未着となることがあります。 お受取人名を正確にご入力... 詳細表示
42件中 31 - 40 件を表示