【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込・契約・開設はインターネット上だけで手続きが済むのですか?
お申込みに必要な書類を郵送していただく必要があります。インターネット上だけでは完了できません。ご了承ください。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込フォームのページが開かないのですが?
ご利用中のパソコンやスマートフォンなどの端末が、ATM入金サービスおよび法人口座開設お申込みフォームのご利用推奨環境かをご確認ください。推奨対象外の環境の場合、不具合が生じる可能性があります。 ※推奨環境にもかかわらず、ご利用いただけない場合には、ご利用中のパソコンやスマードフォンなどの端末メーカー等のサー... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込画面で入力を間違えて申し込みしました。訂正できますか。また、入力内容を訂正したい場合はどのような方法がありますか。
申込書類を送付いただく前であれば、入力内容の修正が可能です。 お申込後に届くEメールをご確認ください。 申込書類を送付いただいた後であれば、ローソン銀行お客さまサポートセンターへ(法人専用)お問い合わせください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】ホームページ以外からの申込みはできますか?
ローソン銀行ホームページからのみ、お申込みの受付けを行っております。 >法人のお客さまトップ 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】「普通預金(ATM入金サービス用)のお申込み完了のご連絡」が届きました。これは何ですか。
「普通預金(ATM入金サービス用)のお申込み完了のご連絡」は、法令上必要な取引担当者を確認するためにお送りする郵送物です。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】口座開設のみの申込みはできますか?
法人向けの口座の開設は「ローソン銀行ATM 入金サービス」をご利用されるお客さま、または、当行が提供する決済サービス等の提携先企業さまに限らせていただいております。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込はどのようにするのですか。また申込の際に気を付けるべきことを教えてください。
ローソン銀行ホームページより、ATM入金サービス・一般法人口座お申込みの受付けを行っております。 ご提出資料もございます。詳しくは「ATM入金サービスと法人口座開設」のページをご覧ください。 >>詳細ページへ なお、お申込みの際、以下の内容にご注意ください。 ●申込みの入力内容と書類の内容相違による... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込み画面で本人確認書類上に漢字(字体)が入力できない場合はどうすればいいですか。
本人確認書類の字体が旧字体等のため、入力いただけない場合は常用漢字でご入力ください。 ※ご入力いただいた漢字が本人確認書類に記載されている文字であることが判読できる字体であれば、お申込みを受付いたします。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】本人確認書類に住所が書かれていない場合どうしたらいいですか。
住所を手書きするタイプの本人確認書類は、コピーする前にお客さまご自身でご記入ください。 コピー後に住所を書き加えたものでは、お受付けできません。 ■各種健康保険証の場合 住所欄に現住所をご記入のうえ、コピーをお取りください。 カード型の健康保険証で住所欄が裏面にある場合は、表面、裏面ともにコピーが必要... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】法人設立届出書のコピーは、受付印が都税事務所や県税事務所のものでもいいですか。
お手続きいただけます。 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示