【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】LLP(有限責任事業組合)ですが契約できますか?
LLP(有限責任事業組合)のお客さまはご契約いただけません。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】自社のホームページがないと、契約できませんか?
ホームページのない法人のお客さまでもご契約いただけます。ただし、ホームページで事業内容などが確認できない法人さまについては、お申込み時にご提出頂く資料で会社実態、事業内容などを確認させていただきます。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込時に支店を選ぶことはできますか。
申し訳ございませんが、支店はお選びいただけません。 本店(店番 001)で口座開設致します。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】本人確認書類に住所が書かれていない場合どうしたらいいですか。
住所を手書きするタイプの本人確認書類は、コピーする前にお客さまご自身でご記入ください。 コピー後に住所を書き加えたものでは、お受付けできません。 ■各種健康保険証の場合 住所欄に現住所をご記入のうえ、コピーをお取りください。 カード型の健康保険証で住所欄が裏面にある場合は、表面、裏面ともにコピーが必要... 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込み画面で本人確認書類上に漢字(字体)が入力できない場合はどうすればいいですか。
本人確認書類の字体が旧字体等のため、入力いただけない場合は常用漢字でご入力ください。 ※ご入力いただいた漢字が本人確認書類に記載されている文字であることが判読できる字体であれば、お申込みを受付いたします。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】申込から、ATM入金カード利用までの流れを教えてください。
詳しくはこちらをご覧ください。 >お申込み方法 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】取引担当者には、誰を指定したらいいですか。
取引担当者は口座の取引を担当される方をご入力ください。 取引担当者さまに代表者さま以外の方を登録される場合は、委任状のご提出が必要になります。 委任状はお申込み後に印刷していただく書類に含まれています。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】口座開設のみの申込みはできますか?
法人向けの口座の開設は「ローソン銀行ATM 入金サービス」をご利用されるお客さま、または、当行が提供する決済サービス等の提携先企業さまに限らせていただいております。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】「普通預金(ATM入金サービス用)のお申込み完了のご連絡」が届きました。これは何ですか。
「普通預金(ATM入金サービス用)のお申込み完了のご連絡」は、法令上必要な取引担当者を確認するためにお送りする郵送物です。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】ホームページ以外からの申込みはできますか?
ローソン銀行ホームページからのみ、お申込みの受付けを行っております。 >法人のお客さまトップ 詳細表示
43件中 1 - 10 件を表示