利用者ごとに取扱限度額を設定することはできません。 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号を忘れたときは、どのようにすればいいですか
当行所定の申込書にて暗証番号の変更手続きが必要になります。 必要書類をお送りしますので、ローソン銀行お客さまサポートセンターまでご連絡ください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで「振込金額が1日あたりの振込限度額を超えています。」のエラーが表示されて振り込みができないのですが
ローソン銀行ビジネスWebでは、「1日あたりの振込限度額」を超えるお振込みはできません。 ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「ビジネスWeb取引限度額変更」にて振込のご利用限度額を変更のうえ、改めてお振込みください。 詳細表示
キャッシュカードの暗証番号を忘れてしまったときは、どうすればいいですか
暗証番号の再登録が必要となります。暗証番号の再登録は書面でのお手続きとなります。必要書類をお送りいたしますので、ローソン銀行お客さまサポートセンターまでご連絡ください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
ワンタイムパスワードの入力方法は以下のとおりです。 ①ディスプレイに何も表示されていない状態で「1」ボタンを押下。 ②ディスプレイに6桁のワンタイムパスワードが表示されますので、ローソン銀行ビジネスWebのワンタイムパスワード入力画面に入力。 ※ワンタイムパスワードの表示は60秒間です。また... 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで振込をする時のワンタイムパスワードの操作方法(トランザクション認証)がわかりません。
トランザクション認証の入力方法は以下リンクよりご確認ください。 >>トランザクション認証とは 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの再発行にはどのくらいの時間がかかりますか
再発行にかかる時間は以下のとおりです。 【電池切れ/汚損・破損】 ローソン銀行ビジネスWebでお手続き後、1週間程度でお届けします。 【紛失】 紛失のお申出をいただき、再発行に必要な書類を当行にご返送いただいてから1週間程度でお届けいたします。 ※紛失のお申し出をいただ... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの再発行を申込みましたが、ワンタイムパスワードカードが届きません。
お手続きから10日~2週間経ってもワンタイムパスワードカードがお手元に届かない場合は、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 ※ゴールデンウィークや年末年始など、お申込みのタイミングによってキャッシュカードのお届けまでに通常よりお時間をいただく場合があります。 >>ローソ... 詳細表示
再発行手続きし、不要となった旧ワンタイムパスワードカードを、他の人に譲渡することはできますか
他人(第三者)への譲渡はできません。お手数ですが、お客さまご自身で破棄をお願いします。 詳細表示
キャッシュカードの再発行をして新しいキャッシュカードが届きましたが、旧キャッシュカードはどうすればよいですか
旧キャッシュカードはハサミなどでICチップと磁気部分を裁断のうえ、破棄をお願いします。 口座番号とご契約者番号は変わりません。 キャッシュカードの廃棄には十分ご注意ください。 詳細表示
105件中 1 - 10 件を表示