ウィルス対策ソフトRapport(ラポート)のインストールが正しくできていることを確認する方法はありますか
ブラウザーのアドレスバーに、Rapport(ラポート)のアイコン(緑、またはグレー)が表示されていれば正しくインストールできています。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>IBMのサポートサイトを確認する (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
電話番号登録(変更)は、ローソン銀行のビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「お客さま情報変更」にてお手続きください。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>お客さま情報の変更 詳細表示
【質問①】 事業形態を選択してください。 なお、実質的支配者の本人確認書類も必ずご提出ください。 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの再発行にはどのくらいの時間がかかりますか
ワンタイムパスワードカードの再発行にかかる時間は以下のとおりです。 【電池切れ/汚損・破損による再発行の場合】 電池切れ/汚損・破損による再発行の場合、ローソン銀行ビジネスWebでお手続き後、1週間程度でお届けします。 【紛失による再発行の場合】 紛失による再発行の場合、紛失のお申... 詳細表示
お客さまの声に投稿しましたが「投稿完了メール」が届きません。
「投稿フォーム」に入力したメールアドレスが、誤って入力された可能性があります。また、迷惑メール対策のためドメイン名による受信制限をしている方は、メールが受信できない可能性があります。 ローソン銀行から送信される以下のドメイン名が受信できるよう設定の確認・変更等をお願いします。 ドメイン名 ... 詳細表示
「投稿フォーム」のご利用には、 お名前の入力は必要ですが、 メールアドレスの入力は任意です。 メールアドレスを入力しなくても「投稿フォーム」をご利用いただけます。 詳細表示
口座番号は、お客さまのキャッシュカード表面でご確認いただけます。 印字されている数字のうち、先頭の4ケタ「0042」はローソン銀行の金融機関コード、次の3ケタが店番号、その次の7ケタの数字がお客さまの口座番号となります。 なお、お取引店名はキャッシュカード裏面でご確認いただけます。 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebやローソン銀行ATMでご照会いただけます。 【ローソン銀行ビジネスWeb】 口座残高や入出金明細のご照会が可能です。 「口座情報」ボタンからご照会ください。 【ローソン銀行ATM】 口座残高のご照会が可能です。 「残高照会」ボタンからご照会くだ... 詳細表示
ログインパスワードを忘れてしまったときはどうすればよいですか。
ローソン銀行ビジネスWebのログインパスワードは、利用者コードまたは管理者コードにより再登録のお手続きが異なります。 【利用者コード】 0010~0990の方は管理者コードをお使いの方にご連絡ください。 管理者コードでローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「... 詳細表示
口座を解約した場合、ワンタイムパスワードカードはどうすればいいですか
口座を解約した場合の使用しないワンタイムパスワードカードについてご案内します。 ワンタイムパスワードカードは、口座解約後にお客さまご自身で破棄いただきますようお願いします。 ※ワンタイムパスワードカードは電池内蔵ですが、不燃ゴミとして破棄していただけます。詳しくは、お住まいの自治体または業者にご確認ください。... 詳細表示
88件中 71 - 80 件を表示