普通預金などの「取引推移一覧表」の発行をご希望の場合は、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。「取引推移一覧表発行依頼書」を送付いたしますので、必要事項をご記入のうえ、当行宛てにご返送ください。 ※「取引推移一覧表」の発行には、当行所定の手数料がかかります。以下リンクよりご確認ください... 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebでは振込・振替の上限金額を設定できますか
限度額は「0~10億円未満」(1円単位)の範囲で設定いただけます。 ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「ビジネスWeb取引限度額変更」にてお手続きください。 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】「ATM入金カード」を紛失しました。どうすればいいですか?
今後も同じ番号のカードをご利用になる場合は、ローソン銀行ビジネスWeb(インターネットバンキング)のATM入金カードメニューから再発行の申込みをお願いいたします。再発行1回につき1枚発行します。 手数料は手数料一覧ページをご覧ください。 >手数料一覧(法人のお客さま) 詳細表示
お手続時間によっては、変更内容の反映にお時間がかかる場合がございます。 銀行営業日0:00~17:00までにお申込みの場合は、原則当日中に変更内容が反映されます。それ以外の時間帯でのお申込みの場合は、原則翌営業日に反映されます。 詳細表示
インターネットバンキングによる、預金の不正払戻しの被害を受けた場合、補償はされますか
法人のお客さまがインターネットバンキングにより預金の不正な払戻し被害に遭われた場合、2014年7月17日に全国銀行協会より公表された『法人向けインターネットバンキングによける預金等の不正な払戻しに関する補償の考え方』に沿って対応を検討します。 被害に遭われたお客さまは、警察署にお届出いただくと共に、ローソン銀行... 詳細表示
Eメールアドレスを追加登録したいのですが、登録方法を教えてください。(口座をお持ちのお客さま)
ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「Eメールアドレス登録・変更」にてお手続きください。 ※Eメールアドレスは、最大2つまでご登録いただけます。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>Eメールアドレスの登録・変更 詳細表示
【ローソンFCオーナー様向け】ローソン銀行口座の開設手続き(またはキャッシュカードの再発行手続き)をしたにもかかわらず、キャッシュカードが届かないのですが、どうすればよいですか
キャッシュカードは、口座開設を伴う場合は口座開設後、2週間程度、再発行の場合は1週間程度でお届出のご住所に簡易書留(転送不要)でお送りいたします。 なお、ゴールデンウィークや年末年始など、お申込みのタイミングによっては、キャッシュカードのお届けまでに通常よりお時間をいただく場合があります。 【... 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで振込をする時のワンタイムパスワードの操作方法(トランザクション認証)がわかりません。
トランザクション認証の入力方法は以下リンクよりご確認ください。 >>トランザクション認証とは 詳細表示
普通預金などの取引明細を再発行してほしいのですが、どうすればよいですか
普通預金などの「取引推移一覧表」の再発行をご希望の場合、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 ※「取引推移一覧表」の発行には、当行所定の手数料がかかります。以下リンクよりご確認ください。 >>手数料一覧(法人のお客さま) >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
【ATM入金サービス・一般法人口座申込み】入金された額など、明細を見たいのですが、どのような方法がありますか?
ローソン銀行ビジネスWeb(インターネットバンキング)で入出金明細をご確認いただけます。 >ローソン銀行ビジネスWeb 詳細表示
88件中 41 - 50 件を表示