ローソン銀行のインターネットバンキングにアクセスするとアドレスバーが緑色に変化します
ローソン銀行では、お取取引きの安全性と個人情報の保護のため新規格のサーバー証明書「EV SSL (Extended Validation)証明書」を取得しております。 EV SSL 証明書に対応したブラウザで保護されているウェブサイトを閲覧した場合、ブラウザのアドレスバーの背面が緑色に変わるなど... 詳細表示
ウィルス対策ソフトRapport(ラポート)の推奨環境はありますか
Rapport(ラポート)は、PC専用のウィルス対策ソフトです。推奨環境の情報は以下リンクを確認ください。 >>IBMのサポートサイトを確認する (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
ウィルス対策ソフトRapport(ラポート)のインストールが正しくできていることを確認する方法はありますか
ブラウザーのアドレスバーに、Rapport(ラポート)のアイコン(緑、またはグレー)が表示されていれば正しくインストールできています。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>IBMのサポートサイトを確認する (外部サイトへ移動します。) 詳細表示
「投稿フォーム」のご利用には、 お名前の入力は必要ですが、 メールアドレスの入力は任意です。 メールアドレスを入力しなくても「投稿フォーム」をご利用いただけます。 詳細表示
ご利用のパソコン・スマートフォンなどの機材、またはブラウザ等のソフトウェアや、その設定によっては、ご利用いただけない場合があります。 各ソフトウエアのご利用や各種設定については、お客さまご自身の判断の下で操作してください。併せて当行の動作環境も確認してください。 >>環境設定 詳細表示
1日あたりの振込金額に制限はありますか。また、振込限度額は変更できますか。
1日あたりの振込限度額は以下リンクをご確認ください。 >>利用限度額(法人のお客さま) 振込限度額は変更可能です。また、1回あたりの振込限度額を設定することも可能です。(1日あたりの限度額に準じます) 【振込限度額の変更方法】 振込限度額の変更は、ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種... 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで「振込金額が1日あたりの振込限度額を超えています。」のエラーが表示されて振り込みができないのですが
ローソン銀行ビジネスWebでは、「1日あたりの振込限度額」を超えるお振込みはできません。 ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「ビジネスWeb取引限度額変更」にて振込のご利用限度額を変更のうえ、改めてお振込みください。 詳細表示
紛失したワンタイムパスワードカードが見つかったのですが使えますか
一度紛失のお申出をいただいたワンタイムパスワードカードは利用を再開することができません。 新しくお送りするワンタイムパスワードカードをご利用ください。 詳細表示
ローソン銀行ATMでキャッシュカードが読みづらくなった場合の、再発行はどうしたらいいですか
キャッシュカードの磁気・ICチップ読取不良または、キャッシュカードを汚損・破損した場合、再発行のお手続きが必要となります。ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「キャッシュカード再発行」にてキャッシュカードの再発行のお手続きを行ってください。 キャッシュカード再発行には当行所定の再... 詳細表示
ご登録のEメールアドレス宛てにローソン銀行からの重要なお知らせや各種お手続きの完了通知などを配信いたします。 Eメールアドレス(任意)をご登録いただくと、Eメールアドレス(必須)およびEメールアドレス(任意)の両方に配信いたします。 詳細表示
88件中 41 - 50 件を表示