代理人カードは2020年4月15日より新規発行のお取扱いを停止いたしました。 すでに発行されている代理人カードは引き続きご利用いただけます。 詳細表示
ご登録のEメールアドレスにご連絡をする「Eメール通知サービス」があり、キャッシュカードのご利用(お預入れ、お引出し、お振込み)があった場合にご連絡します。 なお、キャッシュカード暗証番号変更が行われた場合は必ずEメール通知をお送りします。 「Eメール通知サービス」をご希望の場合は、ロー... 詳細表示
キャッシュカードを再発行した場合、どのくらいの日数で新しいカードが届きますか
キャッシュカードは、1週間程度でお届出のご住所に簡易書留(転送不要)でお送りします。 なお、ゴールデンウィークや年末年始など、お申込みのタイミングによっては、キャッシュカードのお届けまでに通常よりお時間をいただく場合があります。 【カードが届かないお客さまへ】 ・郵便局から不在通知が届いてい... 詳細表示
キャッシュカードの再発行手続きは、ローソン銀行ビジネスWebからお手続きください。 なお、このお手続きには管理者の方のみご利用いただけます。 詳しくは、以下リンクをご確認ください。 >>キャッシュカードの再発行(ICチップ不良、汚損、破損) 詳細表示
キャッシュカードを再発行した場合手元のキャッシュカードは即時使用不可となりますか
【紛失・盗難による再発行の場合】 お客さまより紛失・盗難のご連絡をいただいた時点で、キャッシュカードは即時利用を停止させていただきます。 【汚損・破損などによる再発行の場合】 新しいキャッシュカードがお手元に届き、新しいカードをATMでご利用になられた時点、または再発行のお手続きから3カ月を経過した時点... 詳細表示
キャッシュカードのデザインは変更できません。なお、キャッシュカードデザインは1種類のみとなります。 詳細表示
ローソン銀行キャッシュカードは海外のATMではご利用いただけません。 詳細表示
Eメール通知パスワードが受信できない場合、以下をご確認ください。 ①ご登録のEメールアドレスに間違いがないかご確認ください。 ご登録のEメールアドレスに間違いがある場合はEメールアドレスの変更が必要です。正しいEメールアドレスをご入力ください。 ②迷惑メール対策の設定をご確認くだ... 詳細表示
再発行手続きし、不要となった旧ワンタイムパスワードカードを、他の人に譲渡することはできますか
他人(第三者)への譲渡はできません。お手数ですが、お客さまご自身で破棄をお願いします。 詳細表示
ワンタイムパスワードにロックがかかってしまい、利用できません。
ロック解除は、書面でのお手続きとなります。必要書類をお送りいたしますので、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
106件中 91 - 100 件を表示