ローソン銀行キャッシュカードは海外のATMではご利用いただけません。 詳細表示
キャッシュカードをなくしたとき(紛失・盗難など)はどうすればよいですか
キャッシュカードをなくされた場合(紛失・盗難など)は、速やかにローソン銀行喪失受付センターまでご連絡ください。 >>ローソン銀行喪失受付センター 詳細表示
キャッシュカードの紛失はしていませんが、利用停止の設定はできますか
キャッシュカードを紛失されていない場合、当行での利用停止の設定はできません。ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「ATM取引限度額変更」より、支払限度額を0円にすることで、お客さまご自身でATMでのお取引を制限することができます。 詳細表示
キャッシュカードはICチップと磁気の両方を搭載しております。 詳細表示
キャッシュカードの磁気不良やIC不良を防ぐためには、どのような点を注意したらいいですか
磁気を発生するものに接したりすることで磁気情報が読み取りできなくなることがありますので、磁気を帯びたもの(*)に重ねたり、近付けたりしないようご注意ください。 *テレビ、パソコン、携帯電話など 詳細表示
キャッシュカードの再発行をして新しいキャッシュカードが届きましたが、旧キャッシュカードはどうすればよいですか
旧キャッシュカードはハサミなどでICチップと磁気部分を裁断のうえ、破棄をお願いします。 口座番号とご契約者番号は変わりません。 キャッシュカードの廃棄には十分ご注意ください。 詳細表示
再発行手続きし、不要となった旧ワンタイムパスワードカードを、他の人に譲渡することはできますか
他人(第三者)への譲渡はできません。お手数ですが、お客さまご自身で破棄をお願いします。 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの再発行を申込みましたが、ワンタイムパスワードカードが届きません。
お手続きから10日~2週間経ってもワンタイムパスワードカードがお手元に届かない場合は、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 ※ゴールデンウィークや年末年始など、お申込みのタイミングによってキャッシュカードのお届けまでに通常よりお時間をいただく場合があります。 >>ローソ... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードの再発行にはどのくらいの時間がかかりますか
再発行にかかる時間は以下のとおりです。 【電池切れ/汚損・破損】 ローソン銀行ビジネスWebでお手続き後、1週間程度でお届けします。 【紛失】 紛失のお申出をいただき、再発行に必要な書類を当行にご返送いただいてから1週間程度でお届けいたします。 ※紛失のお申し出をいただ... 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで振込をする時のワンタイムパスワードの操作方法(トランザクション認証)がわかりません。
トランザクション認証の入力方法は以下リンクよりご確認ください。 >>トランザクション認証とは 詳細表示
105件中 91 - 100 件を表示