ローソン銀行ビジネスWebで振込をする時のワンタイムパスワードの操作方法(トランザクション認証)がわかりません。
トランザクション認証の入力方法は以下リンクよりご確認ください。 >>トランザクション認証とは 詳細表示
ワンタイムパスワードにロックがかかってしまい、利用できません。
ロック解除は、書面でのお手続きとなります。必要書類をお送りいたしますので、ローソン銀行お客さまサポートセンターへお問い合わせください。 >>ローソン銀行お客さまサポートセンター 詳細表示
再発行手続きし、不要となった旧ワンタイムパスワードカードを、他の人に譲渡することはできますか
他人(第三者)への譲渡はできません。お手数ですが、お客さまご自身で破棄をお願いします。 詳細表示
ワンタイムパスワードカードに有効期限はありませんが、 電池が内蔵されているため、一定の期間を経過すると電池切れとなります。「End」の表示が出た際は、電池の残量が残りわずかとなっておりますので、電池切れで使用不能となる前にローソン銀行ビジネスWebから再発行のお手続きを行ってください。 >>ワ... 詳細表示
ワンタイムパスワードカードを失くしてしまったのですが、どうしたらいいですか
ワンタイムパスワードカードを紛失された場合は、速やかに以下のローソン銀行喪失受付センターまでご連絡ください。 ワンタイムパスワードカードの利用停止のお手続きを行います。 >>ローソン銀行喪失受付センター ワンタイムパスワードカード再発行手数料は以下リンクをご確認ください。 >>手数... 詳細表示
紛失したワンタイムパスワードカードが見つかったのですが使えますか
一度紛失のお申出をいただいたワンタイムパスワードカードは利用を再開することができません。 新しくお送りするワンタイムパスワードカードをご利用ください。 詳細表示
Eメール通知パスワードが受信できない場合、以下をご確認ください。 ①ご登録のEメールアドレスに間違いがないかご確認ください。 ご登録のEメールアドレスに間違いがある場合はEメールアドレスの変更が必要です。正しいEメールアドレスをご入力ください。 ②迷惑メール対策の設定をご確認くだ... 詳細表示
キャッシュカードはICチップと磁気の両方を搭載しております。 詳細表示
キャッシュカードの紛失はしていませんが、利用停止の設定はできますか
キャッシュカードを紛失されていない場合、当行での利用停止の設定はできません。ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「各種お手続き」メニュー「ATM取引限度額変更」より、支払限度額を0円にすることで、お客さまご自身でATMでのお取引を制限することができます。 詳細表示
ローソン銀行キャッシュカードは海外のATMではご利用いただけません。 詳細表示
88件中 1 - 10 件を表示