ローソン銀行ビジネスWebでは明細の照会可能期間はいつまでですか
最長で照会日の10年前から照会日当日までの明細をご確認いただけます。 ※1回の照会操作で、最大1,000件まで表示可能です。 詳細表示
管理者コード(利用者コード)を忘れてしまいました。確認することはできますか
【管理者が、管理者コードを忘れた場合】 管理者コードは「0001」となっております。キャッシュカード裏面に記載しております。 【利用者が、利用者コードを忘れた場合】 管理者にお問い合わせください。 管理者はローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「利用者管理」より利用者コードを... 詳細表示
携帯電話でのサービスは提供していません。 詳細表示
ご依頼人名の変更はできません。 【ご依頼人名を変更したい場合】 ローソン銀行ビジネスWebにログイン後、「振込・振替」メニュー「予約取消」にて取消を行ったうえで、再度正しいご依頼人名でお振込みください。 詳細表示
お振込みいただけます。 ゆうちょ銀行へお振込みされる場合のご注意事項は、以下リンクよりご確認ください。 >>ゆうちょ銀行への振込み時に、注意するべきことはありますか。 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで使用するパスワードの種類を教えてください。
以下のとおりです。 法人のお客さま 使用する人 利用者(承認権限あり) 利用者(承認権限なし) 管理者 ワンタイムパスワード 半角数字6桁 〇 〇 トランザクション署名 半角数字7桁 〇 〇 取引実行パスワード 半角... 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebでの利用者の登録・変更・削除方法を教えてください。
ローソン銀行ビジネスWebでの利用者の登録・変更・削除方法についてご案内します。 【登録方法】 管理者コードでローソン銀行ビジネスWebにログインし、「各種お手続き」メニュー「利用者管理」にて「利用者登録・変更」を選択し、登録したい利用者コードをご選択ください。 「利用者名」ならびに利用... 詳細表示
ご契約者番号を変更することはできません。 詳細表示
ローソン銀行ビジネスWebで重要なお取引きを行う場合に使用するパスワードです。 詳細表示
ワンタイムパスワードカードはどのくらいの期間使うと電池切れとなりますか。
1日3回程度のご利用で約5年間ご利用いただけます。 ワンタイムパスワードカードのディスプレイに「End」の表示が出た際は、電池の残量が残りわずかとなっておりますので、再発行のお手続きをお願いします。 >>ワンタイムパスワードカードの再発行 詳細表示
93件中 61 - 70 件を表示